
「しどろもどろ」「あざとい」の語源を知っていますか?
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。テーマは「しどろもどろ」と「あざとい」の意味です。
しどろもどろ
「しどろもどろ」とは、言葉や行動に秩序がなく、とても乱れた様子であることや、足元が定まらない様子のことを言います。「しどろ」と「もどろ」という、2つの言葉の語呂合わせからできているそうです。
まず「しどろ」ですが、秩序がなく乱れているという意味の言葉「しどけない」の「しど」に、接尾語の「ろ」が付いたもの。「もどろ」は、入り乱れる、はっきりしないという意味で使われる、「もどろく」の「もどろ」だそうです。
つまり、どちらも「乱れている」という意味になります。「しどろもどろ」とは、2つの言葉の語呂を合わせることで、乱れている様子の意味を強めたものだそうです。
あざとい
また「あざとい」には、「やり方が露骨で抜け目がない、あくどい」といった意味があります。ネガティブな意味で使われることが多い言葉です。
「あざとい」の語源には諸説ありますが、「戯る(あざる)」から変化したという説が有力です。戯るとは、「たわむれる、ふざける」といった意味ですが、「垢ぬける」「おしゃれをする」などの意味もあります。
地域によって、「あざとい」は「あどけない」という意味も持ちます。それらの意味に通じている「戯る」が「あざとい」の語源となるのは、自然なことだと考えられているそうです。
番組情報
羽田美智子のいってらっしゃい
毎週月曜〜金曜 7:37 – 7:42番組HP
晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目