「星のカービィ」シリーズでBGMが好きなタイトルランキングTOP24! 第1位は「星のカービィ Wii」に決定!【2022年最新投票結果】
2022年3月25日から2022年3月31日まで、ねとらぼ調査隊では「『星のカービィ』シリーズでBGMが好きな作品は?」というアンケートを実施していました。
1992年、シリーズ1作目がゲームボーイソフトとして発売された「星のカービィ」。第64回グラミー賞2022では「星のカービィ スーパーデラックス」で流れた「メタナイトの逆襲」のアレンジが、「ベストアレンジメント、インストゥルメンタル、アカペラ」部門を受賞したことでも話題となりました。
そんな「星のカービィ」シリーズで、ゲーム内BGMが人気を集めたのはどの作品だったのでしょうか? 今回のアンケートでは計448票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは結果を見てみましょう。
第2位:星のカービィ ロボボプラネット

第2位は「星のカービィ ロボボプラネット」でした。得票数58票、全体の12.9%となる票を獲得して2位にランクイン。
「星のカービィ ロボボプラネット」は、2016年に発売されたニンテンドー3DS用ゲームソフトです。同年に発売されたサウンドトラックは、新曲をすべて網羅し、一部過去作BGMも含めた全97トラック収録の豪華2枚組CDで発売されています。
第1位:星のカービィ Wii

第1位は「星のカービィ Wii」でした。得票数94票、全体の21%となる票を獲得して見事1位に輝いています。
「星のカービィ Wii」は、2011年に発売されたWii用ゲームソフト。「毛糸のカービィ」に続き、Wii用タイトル2作目として発売された作品です。最大4人まで同時にプレイ可能で、Wiiの機能を活かしたゲームの面白さと掛け合わせるように、ゲーム中のBGMも秀逸なタイトル。
コメント欄では「特にクラウンド。スカイタワーや、冒険の始まりも素晴らしい名曲」「どこのステージで、どの場面で流れてたのかすぐわかるくらい、すべての曲が印象的だった」などの声がありました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ