【鬼滅の刃】あなたが一番好きな「水の呼吸」の型は? 【人気投票】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 吾峠呼世晴さんの初連載作品であり、日本中で空前の大ブームを巻き起こしている『鬼滅の刃』。人間である鬼殺隊士が、人外の鬼たちと戦うために伝わる呼吸法は、さまざまな物があります。そんな呼吸の中で、主人公・竈門炭治郎が最初に体得したのは水の呼吸でした。また、多くの隊士に使用されている汎用性の高い呼吸でもあります。

 そこで今回、ねとらぼ調査隊では「あなたが一番好きな『水の呼吸』の型は?」という人気投票を実施します。炭治郎や冨岡義勇が要所要所で見せてきた水の呼吸の型。あなたのお気に入りを教えてください! それではまず、水の呼吸の型を壱から拾壱まで振り返って見ていきましょう。

advertisement

壱ノ型 水面斬り(みなもぎり)

 水面が広がるように水平に刃を入れる型です。シンプルですが、斬撃に沿って描かれる水面の波紋がとても美しく、まさに「水の呼吸」の基本と言える技。鬼殺隊入りを目指した最終選別の際、頸の強度を高めていた鬼に、炭治郎の水面斬りが決まった瞬間は鳥肌ものでした!!

advertisement

弐ノ型 水車(みずぐるま)

 名前の通り、水車のように一回転しながら相手を斬りつける型。特徴は、水が円を描いてグルンッと回転するエフェクト。広範囲への攻撃や大型の鬼にも有効な技です。珠世邸で繰り広げられた矢琶羽戦では、横方向に一回転する「弐ノ型 改 横水車」を編み出し、窮地を切り抜けました!

advertisement

参ノ型 流流舞い(りゅうりゅうまい)

 流れる水流のごとく揺らめいて、舞うように移動しながら攻撃する流流舞い。相手への攻撃はもちろん、攻撃を避けることもできる攻防一体技です。水が龍のようになめらかに流れるエフェクトが特徴。

 珠世邸で手毬を自在に操る鬼・朱紗丸と対峙した炭治郎は、朱紗丸からの攻撃を避け、手毬を斬り落とすためにこの技を使用しました。

advertisement

肆ノ型 打ち潮(うちしお)

 水流が淀みなく波打つように、連続して斬撃を繰り出していく型。連撃を活かすことで、複数の相手とやり合っても同時に攻撃することができます! 最終選別が開始した直後、2体の鬼に遭遇した炭治郎が初めて使用した水の呼吸の技でした。この時、炭治郎が成長したと実感した人は多いのでは?

advertisement

伍ノ型 干天の慈雨(かんてんのじう)

 苦痛を感じさせないように相手を斬ることが可能な、慈悲ある型。鬼に情けをかける剣技は、他の呼吸では見られません。下弦の伍・累の母親役を演じていた蜘蛛の鬼が、自ら首を差し出してきたために炭治郎が使用。光が差し込む中、優しい雨に濡れるように安らかに散っていく鬼が印象的でした。

advertisement

陸ノ型 ねじれ渦(ねじれうず)

 上半身と下半身を大きくねじった状態で、螺旋状の斬撃を広範囲に繰り出す型。激しく渦巻く水流のように、相手を切り裂くねじれ渦は、水中で使用することで威力が倍増。炭治郎は沼鬼を倒すため、沼の空間に潜ってねじれ渦を繰り出しました。矢琶羽戦で見せた派生技、ねじれ渦・流流もかっこいい!

advertisement

漆ノ型 雫波紋突き(しずくはもんづき)

 水の呼吸の中でも最速を誇る突き型。鬼の頸を斬るというよりも、相手を牽制したり、迎撃したりする時に使用されます。水面に落ちた雫によって波紋が立つエフェクトからも、一点を正確に突く技だと分かります。炭治郎は、朱紗丸が放った手毬を無力化するため、雫波紋突き・曲を繰り出しました。

advertisement

捌ノ型 滝壷(たきつぼ)

 水がドドドと降り注ぐ滝壺のように、刀を上から地面に向けて振り下ろす型。使用シーンでは、大きな滝が使い手を囲むように流れ落ちるエフェクトが描かれ、その威力の強さを表しています。炭治郎は分裂した沼鬼との戦いで、3体を同時に仕留めるためにこの技を使用しました。

advertisement

玖ノ型 水流飛沫・乱(すいりゅうしぶき・らん)

 相手を攻撃するのではなく、移動や回避を用途とする型です。足が地面に着く面積や時間を限りなく減らすことで、縦横無尽な素早い動きが実現。炭治郎は、血鬼術で部屋を回転させる元十二鬼月の響凱に苦戦しましたが、この技を使って見事、攻撃に対応しました!

advertisement

拾ノ型 生生流転(せいせいるてん)

 全身を回転させながら1撃目、2撃目、3撃目と連撃を繰り出し、回転を増すごとに威力を上げていく型。水の呼吸の中でも最強クラスの威力を発揮でき、炭治郎や水柱・冨岡義勇も必殺技として使用していました。水龍がうねるようなエフェクトが特徴で、すべての連撃が相手を斬りつけます!

捨壱ノ型 凪(なぎ)

 水柱・富岡義勇が編み出したオリジナルの型です。目に見えないほど素早い斬撃により、間合いに入った攻撃をすべて、海が凪ぐように無力化。義勇にしか使えない技というのも惹かれるポイントですね! 那田蜘蛛山では炭治郎を助けるために使用されただけでなく、累の最硬度の糸をあっさりと切断していました。

まとめ

 『鬼滅の刃』の主人公・竈門炭治郎がベースとして使用していることもあり、テレビアニメではもっとも描かれることが多かった水の呼吸の型。また人気キャラクター・冨岡義勇が水柱だったことで、その強さがハッキリと描かれていました。それでは下のアンケートより、ご投票よろしくお願いします。

アンケート

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「アニメ」のアクセスランキング