「政令指定都市」で住んでみたいと思う都市は?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 「政令指定都市」とは、多くの行政サービスの権限が都道府県から移譲されており、都道府県に準じた権限を行使することができる都市のことをいいます。このほか人口が50万人以上の都市である必要があり、2022年7月時点で、全国の20の市が政令指定都市となっています。

 そこで今回は「『住んでみたい』と思う政令指定都市は?」というアンケートを実施します。さまざまな特色がある政令指定都市の中で、あなたが最も住んでみたいと思うところはどこでしょうか?

 まずは、3つの政令指定都市をピックアップして紹介します。

advertisement

札幌市

画像:写真AC

 札幌市は、日本の市における人口ランキングの中でも4番目の人口を有している大都市。春から秋までは、気温がそれほど上がらず、梅雨がないこともあり年間を通して過ごしやすいのが特徴です。

 札幌市は地下鉄などの交通が充実しているので、利便性が良く、買い物や公園などのレジャー施設も数多くあります。札幌ドームでは、コンサートやモーターショーなどのイベントも開催。そのほか、北海道ならではの海鮮、ラーメン、農作物などのグルメも充実しているのも魅力でしょう。

advertisement

広島市

画像:写真AC

 広島市は広島県西部の安芸地方に位置します。中国・四国地方で最も人口が多い市であり、大企業の支店や官公庁の出先機関が多いのも特徴。広島市の年降雨量は全国平均より低く、年間平均気温は16.3度です。

 子育てを応援する政令指定都市として有名で、2010年には湯崎英彦広島県知事が、知事としては初めて育休を取得したことも有名です。これにより、広島県の男性育休取得率は7.2%と全国トップ(2013年度)になったこともあります。地元のグルメとして、お好み焼きや広島かき、もみじ饅頭などが有名です。

advertisement

熊本市

画像:写真AC

 熊本市は熊本県のやや北部に位置しており、5つの区で構成されています。県内人口の4割超である約73万人の市民がいて、これは九州では福岡市、北九州市に次いで3番目に人口が多いです。

 熊本市は、九州新幹線が2011年に全線開通したことから、県外へのアクセスが良いの魅力。特産として、馬刺し、太平燕(タイピーエン)、熊本ラーメンなど大変充実しています。

advertisement

「住んでみたい」と思う政令指定都市は?

 政令指定都市の中から3つの都市を紹介しました。選択肢には20の政令指定都市を用意しています。そのほか、それぞれの政令指定都市に住んでみたい理由や、それぞれの都市にまつわる思い出やエピソードなどもぜひコメント欄にお寄せください。

 それではアンケートへのご協力、よろしくお願いします!

画像:写真AC

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング