BGMが好きな「ACE COMBAT」(エースコンバット)シリーズ作品ランキングTOP14! 第1位は「ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR」に決定!【2022年最新投票結果】
2022年7月17日から7月24日までの間、ねとらぼ調査隊では「『ACE COMBAT』(エースコンバット)シリーズでBGMが好きな作品は?」というアンケートを実施していました。
優れたゲーム性はもちろんBGMも魅力のエースコンバットシリーズで、果たしてどの作品が人気を集めたのでしょうか。今回のアンケートでは計239票の投票をいただきました。ご投票ありがとうございます!
第2位:ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR

第2位は「ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR」。得票数42票、得票率は17.6%でした。
「ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR」は、2004年にプレイステーション 2用ソフトとして発売された作品です。オーシア連邦とユークトバニア連邦共和国による戦争をテーマに、オーシア軍所属の主人公が戦争に巻き込まれていくストーリー。深みのあるストーリーと高度なグラフィックを実現したことで、高く評価されています。
BGMは楽曲数・クオリティともにトップクラス。発売当時シリーズ最多となる楽曲が収録されており、「The Unsung War」「First Flight」「Rendezvous」など、数々の名曲が収録されています。中でも「First Flight」は、東京オリンピック2020開会式の入場曲として使用され、大きな話題となりました。
第1位:ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR

第1位は「ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR」。得票数73票、得票率は30.5%でした。
「ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR」は、2006年にプレイステーション 2用ソフトとして発売された作品。前作「ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR」で語られたベルカ戦争を、プレイヤーはウスティオ空軍の傭兵パイロットとなって戦争を体験していきます。プレイステーション 2における最高レベルのグラフィックに加え、手応えのある空戦を楽しめることから高い評価を受けている作品です。
BGMはフラメンコの要素を採り入れているのが大きな特徴。激しい曲調がストーリーをより熱くしています。中でも最終ミッションのBGM「ZERO」は、シリーズ屈指の名曲として有名。コメントでは「BGMなら『ZERO』。情熱のリズムが、意外にも冷徹な空戦にマッチする」「『ZERO』をリメイクしてほしい!」といった意見がありました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目