「懐きやすいと思う犬種」ランキングTOP25! 女性が選んだ第1位は「柴犬」!【2022年最新調査結果】
代表的なペットとして古くから親しまれている犬。さまざまな犬種があり、一緒に生活をする上で仲良くできるのか悩むところです。そこで、ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、女性を対象に「懐きやすいと思う犬種は?」というテーマでアンケート調査を実施しました。
女性から懐きやすいと思われている犬種はどれだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
第2位:ゴールデン・レトリーバー

第2位は得票率13.3%のゴールデン・レトリーバー。ゴールドに輝く美しい毛並みと、大きな体が特徴の犬種です。
人懐っこく優しい性格の犬種で、飼いやすいことから人気を集めています。元々は鳥猟犬として活躍していたこともあり、運動量も豊富で遊ぶことが大好きです。
非常に賢いため、介助犬や盲導犬としても活躍。しつけをしっかりとすれば、大型犬ながらも室内でも飼いやすいのもうれしいですね。家族ともすぐに仲良くなることができます。
第1位:柴犬

第1位は得票率29.3%の柴犬です。日本ではペットとして飼育されている代表的な犬種で、1936年に国の天然記念物に指定されています。
クルンと巻かれた尻尾と、そのかわいらしいおしりから高い人気を集めています。ウサギやタヌキなどの狩猟犬として活躍していたこともあり、賢く忠誠心が高いのも特徴。また、飼い主に従順な一方で警戒心も強く、しつけが難しい犬種とも言われていますが、その分友情も深められる犬種です。
毛色は主に赤毛・黒毛・胡麻毛の3種類。近年ではサイズが小さい柴犬「豆柴」も室内で飼いやすいことから親しまれています。オスは外交的でメスは家庭的な優しい性格をしている傾向があるため、家に迎え入れる際にはそういった点も考慮すると良いでしょう。
【2022年8月4日16時35分 追記:柴犬についての説明を追加しました】
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目