歴代iPhoneシリーズで「一番の名作」だと思うモデルランキングTOP20! 1位は「iPhone 5s」【2022年最新投票結果】
2022年9月16日に発売を開始した「iPhone 14」シリーズ。ハード、ソフト面ともに着実な進化を遂げ、これまでの歴代iPhoneと同じく高い注目を集めています。
そんな新型iPhoneの発売を記念して、ねとらぼ調査隊では、2022年9月9日から9月16日まで「歴代iPhoneシリーズで『一番の名作』だと思うのはどのモデル?」というアンケートを実施しました。今回の投票では810票の投票をいただきました。まずはランキング上位の結果を見ていきましょう。
第2位:iPhone SE(第1世代)
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/1634465812_compare_iphoneSE_rosegold__c5st7u2fwm0y_large.jpg)
第2位は「iPhone SE(第1世代)」です。2016年に発売されたモデルで、高い評価を得たiPhone 5sの後継機的な位置付け。SEは「Special Edition」の略とされており、スペックを抑えて廉価版としたことで幅広い層から人気を集めました。
カメラやCPUなどの性能はiPhone 6sと同程度で、気軽にiPhoneを使いたい人に向けたモデルとなりました。4インチのコンパクトな本体は手が小さな女性や子どもでも使いやすく、2020年には第2世代、2022年には第3世代が発売されています。
第1位:iPhone 5s
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/1632376824_5s.jpg)
第1位は「iPhone 5s」となりました。2013年に発売されたモデルで、A7チップを搭載し使いやすさが向上したことで大ヒットを記録。4インチのサイズ感は持ちやすく、スマホの大画面化が進む中でも「このサイズがベスト」と考える人がいまだに多いモデルです。
Touch IDが初めて搭載され、カラーバリエーションにもゴールドを追加。その後のiPhoneの人気を決定づけたモデルとして知られています。“初めてのiPhone”として購入し、その後長年使い続けたことで思い入れが深いという人も多いのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ