「テトリス」はもはや、レトロゲームとは呼べないかもしれないゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」(2/3 ページ)

» 2007年10月11日 01時12分 公開
[ゲイムマン,ITmedia]

ゲームセンターの風景が変わった

 ファミコン版と同じ1988年12月、セガ・エンタープライゼス(現・セガ)が、アーケード版「テトリス」を発売した。

 アーケード版ではステージクリアの概念はなく、フィールド上にテトリミノをひたすら積み上げ、消していく。ただし、ゲームが進むと背景が変わっていく。大自然の景色から、巨大なトカゲ、畑、町、摩天楼、そして未来都市らしき風景へと変化する。

 アーケード版は、「ボタンで左回転、レバーを下に入れると高速落下」という操作方法を、初めて採用した。この操作法が、現代に至るまで、各社で発売された「テトリス」に受け継がれている。

 アーケード版「テトリス」は、ゲームセンターの風景を変えた。ハイスコアを狙うマニアはもちろん、普段ゲームにあまりなじみのない人々まで、とりこにしてしまったのだ。UFOキャッチャーなどとともに、ゲームセンターに若い女性やカップルが来るきっかけとなったゲームの1つといえる。

 しかも、稼働期間が非常に長い。初登場から19年を経た今でも、ゲームセンターでこの「テトリス」を見かけることは珍しくない。

 アーケード版「テトリス」は、セガエイジス2500シリーズの1つ「「テトリス」コレクション」の収録作品という形で、プレイステーション2に移植されている。

 「「テトリス」コレクション」にはほかにも、「テトリス」をベースにした「フラッシュポイント」と「ブロクシード」、現在の国際ルールに基づいて作られた「「テトリス」 ニューセンチュリー」が収録されている。

画像 地球の歴史と文明の進歩を表すように、次々と移り変わっていく背景
画像 落下スピードが上がってくると、まず接地させてから、移動・回転を行なうような状態になる
画像 ゲームオーバーになると、猿が出てきて手をたたく

 このアーケード版は、メガドライブへの移植が計画され、移植自体は完了していたが、結局発売されなかった。

 セガはアタリの子会社・テンゲンから「テトリス」の販売権を得ていた。「テトリス」の版権はソ連のエローグ(外国貿易協会)が管理しており、イギリスのミラーソフトがこの販売権を取得。さらにミラーソフトがアタリに、アタリがテンゲンに、テンゲンがセガに販売を認めるという、複雑な経緯となっていた。

 ところが、ミラーソフトの得ていた販売権が、PC用に限定されていたものだったことが発覚。その影響でセガは、メガドライブ版を販売できなくなってしまった。

 任天堂は1989年にゲームボーイ版を発売しているが、エローグと直接契約していたから、家庭用ゲーム機における「テトリス」の販売権を獲得できたのだ。

 こうしてメガドライブ版「テトリス」は幻のソフトとなってしまったが、プレイステーション 2用「テトリスコレクション」に、このメガドライブ版も収録され、ようやく日の目を見ることができた。

画像 メガドライブ版は、アーケード版の忠実な移植だった。ボタンが複数あるので、左右どちらにも回転できる
画像 消すといろんなことが起こるアイテムテトリミノが落ちてくるモード(写真)や、2人協力プレイ、3分間のスコアを競うモードもあった

攻撃のできる対戦モードが、ゲームボーイ普及の原動力に

画像 難易度設定や、ソ連をイメージした演出はファミコン版に準じているが、操作方法はアーケード版に近い(2つのボタンで左右に回転できるのが違い)

 1989年、任天堂からゲームボーイ版「テトリス」が発売された。

 最大の特長は、通信ケーブルをつないで行なう2人対戦モードの存在。フィールド内のテトリミノを消すことで、相手に攻撃できるという要素が盛り込まれた。

 2段同時に消すと、相手のフィールドが1段押し上げられる。3段同時消しだと2段上がり、4段同時に消すと、相手フィールドが4段上がる。

 これにより、テトリミノをただ消していくだけではなく、4段同時消しを狙う必要性が増し、そのための積み方を考えるというおもしろさも増した。

 ゲームボーイ版は424万本もの驚異的な売り上げを記録。発売されたばかりの、ゲームボーイ本体の普及にも貢献した。今でいうキラーソフトである。

 アーケードでもゲームボーイでも、「テトリス」はハードそのものの方向性を変えている。

 アーケードでは、ゲームセンターにいわゆるライトユーザーを呼んだ。ゲームセンター自体も、内装を明るくしたり、清掃を徹底したりして、こうしたお客さんに配慮するようになった。

 この頃から始まった“ゲームセンターのアミューズメントスペース化”の流れは、現在まで続いている。

 ゲームボーイでは「テトリス」が、ゲームボーイ本体と通信ケーブルを売る原動力となった。そして以降のゲームボーイの路線を、“対戦&パズル”路線に決定づけたのだ。

 それぞれに、セガと任天堂のスタンスが、何となく表れているのがおもしろい。

 ちなみに、“ゲームセンターのファン層拡大”とゲームボーイの“対戦ゲームブーム”、これらが1991年の「ストリートファイターII」大ヒットの伏線になっているのではないかと、わたしは考えているのだが。

画像 1人プレイには、エンドレスに積んで消していくA-TYPEと、ファミコン版と同じく25段を消すとクリアとなるB-TYPE(写真)がある
画像 B-TYPEで、最も速いLEVEL9をクリアすると、やはり音楽とダンスで祝福される
画像 さらに、LEVEL9のHIGH5をクリアすると、スペースシャトル(正確には、ソ連のブランというロケットらしい)が飛んでいく

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2405/15/news106.jpg 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  2. /nl/articles/2405/16/news184.jpg どういう意味……? 高橋一生&飯豊まりえの結婚発表文、“まさかのタイトル”に「ジワる」「笑ってしまう」
  3. /nl/articles/2405/16/news185.jpg “ジョジョ婚”じゃん! 結婚報告の「岸辺露伴」高橋一生&飯豊まりえ、“連名サインの本名”に集まる驚きの声「直筆見て初めて知った」「これが正解」
  4. /nl/articles/2405/17/news026.jpg トリミングでシーズーを「ハムスターにしてください」とお願いしたら…… インパクト大の完成形に「可愛いーーー」「なんて愛おしい鼻毛カール」
  5. /nl/articles/2405/17/news019.jpg リモート会議中の“マナー違反”に共感の声が殺到 「全く同感」「マナー講師はなぜこれを教えないのか」
  6. /nl/articles/2405/16/news123.jpg “1K8畳”の新居を一人暮らし男子が模様替え→“ホテル”みたいに大変身する様子に「シャレオツ」「センスよー!」と称賛
  7. /nl/articles/2405/17/news054.jpg 「これは罠」「本当に紛らわしい」 現役清掃員が教える「保冷剤」を捨てる際の“落とし穴”が話題
  8. /nl/articles/2403/21/news104.jpg 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. /nl/articles/2405/17/news046.jpg 北陸新幹線に空のペットボトルを持って乗ると…… “あるもの”が見える実験に「知らなかった」「教科書よりわかりやすい」
  10. /nl/articles/2405/16/news194.jpg 牛丼チェーン「松屋」、深夜料金を導入 一部の店舗で
先週の総合アクセスTOP10
先月の総合アクセスTOP10
  1. 庭に植えて大後悔した“悪魔の木”を自称ポンコツ主婦が伐採したら…… 恐怖のラストに「ゾッとした」「驚愕すぎて笑っちゃいましたw」
  2. 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  3. 生後2カ月の赤ちゃんにママが話しかけると、次の瞬間かわいすぎる反応が! 「天使」「なんか泣けてきた」と癒やされた人続出
  4. 「歩行も困難…言動もままならず」黒沢年雄、妻・街田リーヌの病状明かす 介護施設入所も「急激に壊れていく…」
  5. 車検に出した軽トラの荷台に乗っていた生後3日の子猫、保護して育てた3年後…… 驚きの現在に大反響「天使が女神に」「目眩が」
  6. 「虎に翼」、新キャラの俳優に注目が集まる 「綺麗な人だね」「まさか日本のドラマでお目にかかれるとは!」
  7. 釣りに行こうとしたら、海岸に子猫が打ち上げられていて…… 保護後、予想だにしない展開に「神様降臨」「涙が止まりません」
  8. 身長174センチの女性アイドルに「ここは女性専用車両です!!!」 電車内で突如怒られ「声か、、、」と嘆き 「理不尽すぎる」と反響の声
  9. 築152年の古民家にある、ジャングル化した水路を掃除したら…… 現れた驚きの光景に「腰が抜けました」「ビックリ!」「先代の方々が」
  10. 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評