なぜアニメの放送は“落ちる”のか 放送が落ちる理由や待遇問題について現役アニメーター・制作進行に聞いた(1/2 ページ)

アニメーターからの見方、制作進行からの見方、双方を取材しました。

» 2016年12月11日 11時30分 公開
[Kikkaねとらぼ]

 2016年10月期のアニメ作品数本で、制作が放送に間に合わないという問題が起こっています(関連記事)。今回は多数のアニメ作品で作画監督を務めている現役アニメーターと、複数の制作進行さんに「現場の生の声」を聞き、なぜアニメの放送が落ちてしまうのか、今後どうすれば日本が誇るアニメコンテンツの未来と制作者を守れるのかを考えます。


石井明治 数々の作品を生み出してきた石井さんの手

なぜアニメの放送が間に合わないのか

 インタビューのオファーを快く了承してくださったのは、アニメ「テニスの王子様」や「BLOOD+」などの作品で総作画監督を務めている石井明治さん。業界歴は30年を超えており、アニメ業界で知らぬ者はいないといわれるアニメーターです。

 そして今回は制作側からも意見もお伺いするため、業界歴10年の制作進行さん(匿名希望)も取材に同席してくださいました。

――早速ですが、アニメの放送はなぜ落ちてしまうのでしょうか

石井あくまで個人的な意見ですが、アニメの制作工程が増えて複雑化していることが原因の一つだと思います。僕がアニメに携わり始めたときはもっと工程がシンプルだったんですよね。

制作進行(以下、進行)そうですね。

石井今は作業とチェックの工程がすごく増えているので、どこかで詰まってしまうと、全体的なスケジュールが遅れてしまうということが起きてしまいます。こうした遅れは放送を落とすということに直結するのではないかと思います。


石井明治 アニメーション作品制作のフローチャート例。青の部分がいわゆるアニメーターと呼ばれる職種の方(一例のため簡略化して表現しており、作品によって制作手順などが異なります)

――なぜ制作工程が増えてしまったのでしょうか

石井まず作品に求められるクオリティーのハードルが上がってきたということがあります。アニメ技術の進歩とともに、世界観の統一やキャラクターのビジュアルや芝居(動き)、メカニックやエフェクト、背景の密度や色味、アフターエフェクトに至るまでクオリティーが求められるものがどんどん増えています。そうすると工程を細分化するしかなくなってしまいます。

進行そうですね。

石井あと最近の作品は声優さんのスケジュールの関係もあって、アフレコ(声優さんが作品に声を吹き込む作業)や音響まわりの作業が放映よりもかなり前倒しで組まれていることが主流なんです。ですから、アフレコに間に合わせるためにカッティング(一度ラフな芝居が確認できるものを作る作業)を作ってから、放送用完成品をもう一度作るということになっています。

進行つまり撮影を2回やるということですよね。

石井そうです。すると2度手間のような状況になってしまいますし、これが予算が多く必要となる要因の1つではないかとも思います。

――制作工程が増えると具体的にはどのようなことが起きるのでしょうか

進行昔のアニメ制作のスケジュールで行くと、1回で済む撮影が2回に増えたことで、当然時間もかかりますし、1話あたり50万円程度の予算が上増しで必要となりました。余談ですが、2005年〜2010年頃までは「撮影を2回やる」ということを前提として単価をお支払いしていたスタジオもいくつかあったので、「単価がいい」と優秀な方が集まって作品を作っていたという時代でした。しかし今はそういったスタジオも歯止めが利かなくなって、単価が下がってきています。

石井とにかくアニメって無駄が多いんです。その無駄、特に撮影の工程などが減らせれば、負担も少なくなり、アニメーターに支払われる単価も上がるのかもしれませんね。

――今期のアニメ作品でも放送を落とすということが続発していますが、具体的にはどういうことが原因として考えられますか

石井いくつかのケースが考えられますね。まずはそもそもスケジュールがない作品の場合です。作業に入ること自体が遅れていることもありますし、シナリオやコンテが遅れる場合もあります。

進行そうした場合は、きちんと絵を描く時間が取れなくなってしまいますよね。

石井基本的にアニメーターも演出も同時に複数の仕事を抱えているのが常なんです。ですから、他の仕事との兼ね合いでなかなか手が付けられないという状況もあり得ます。その結果スケジュールが大幅に押してしまい、クオリティーが上がらない場合もあります。

進行あとは下請け会社に制作を丸投げしてしまって「予想していたクオリティーを大きく下回ったものが返ってくる」というケースもありますよね。

石井今だと1クール13話の作品が主流です。大きな会社であれば全て自社で制作することが可能ですが、大抵の場合は下請け会社にお願いするというところが多いです。もちろん下請け会社がちゃんと作品を作ってくれれば問題はないわけですが、下請け会社がまた別の制作会社(孫請け)にお願いするような場合もあります。ちゃんと作品の内容を把握していないような会社だったり、例えば人材が集められなかったりした場合にはクオリティー面で問題が出てくることがあります。こうなるとクライアントから納品拒否を受けるという場合もありますね。

進行これは元請け会社が下請け会社に対して「このクオリティーであれば受け取ることはできません」とするケースですね。この後、もちろん直しの依頼が元請け会社から下請け会社に入る訳ですが、間に合わなければ物理的に落ちます。

石井もちろんクライアントが直せというものは、直すしかないですから時間のある限り直しますが、こうしたことが積み重なるとスケジュールも予算も食ってしまうわけです。

――なるほど。アニメの放送を落とすというのは、どなたが決定するのでしょうか

進行監督からプロデューサーに「求めるクオリティーまで上がらないので、放送することはできません」というケースもありますし、プロデューサーから監督に「落としましょう」と提案するケースもありますが、一次決定するのはプロデューサーです。

石井そうですね。

進行制作プロデューサーの判断が下ったら現場の意見を聞きます。その後、現在多くなってきている「製作委員会(局や制作会社、版元などで「製作委員会」を組織し、委員会が一括して制作の責任を負うことで、リスクや利益を分配しあう形式が主流)」に承認を仰ぎ、承認が取れれば放送に穴をあけてしまう形となるため、放送局のプロデューサーに相談に行きます。そこから最終的に、総集編を作るのか、話数を前倒しにするのか、特別番組を作るのかという検討に入る、という流れになると思います。

――放送を落とした場合、どのようなペナルティーが科されるのでしょうか。別のアニメ関係者に取材したところ、「主要局の場合は制作会社が倒産に追い込まれるレベルの違約金が発生する」との話もあるのですが

進行確かにそのような形ですね。ただ責任の所在がどこにあるかによるとは思います。

石井でも、これだけ放送を落としてしまう番組があるということは、そこまでペナルティーが厳しくないのかもしれないと考えてしまいますね。

進行局からのペナルティーは結局、「製作委員会」として納品する以上は「製作委員会」に科されるので、利益と同じように痛みも分散するわけです。ただし、製作委員会方式を取らない場合は、当然のことですが制作会社に全ての責任が来てしまいます。

――アニメーターが責任を追及されることはないのですか

石井アニメーターを含めクリエイターというのは、最善のものを上げるということで頑張っているので「こだわって良いものにしよう」とした結果、アニメーターがスケジュールを押してしまうということはあります。しかし度合いの問題はあるとは思いますが、基本的にアニメーターが責任を追及されるということはありませんね。

進行根本的にアニメーターに責任を追及したとしても、怒らせてはいけないですね。仕事を上げてくれなくなってしまいますから(笑)。あと余談ですが、アニメーターへのお仕事の発注は口約束ですることが多いんですよ。ですから、アニメーターと制作進行の関係はある種裏切りの連鎖みたいなところもあるのですが、最終的には人と人との信頼関係で成立しています。

――アニメーターはどういう方が多いのでしょうか

石井仕事熱心で真面目な方が多いのですが、こだわりすぎると他が見えなくなってしまったり、力の入れ方が偏ってしまったりする方が多いかもしれません。あとモチベーションに左右される傾向もあるかもしれませんね。

進行本当に純粋な方が多い印象です。自分のやりたいことに忠実というか。

石井やっぱり描きたいものを描きたいように描けるのがアニメーターの幸せなのかなと思います。全ての方がそうではないかもしれませんが、お金で動くというよりは自分のやりたいことをやらせてくれるなら動く、という方が多いのではないかと思います。

――スケジュールのお話も出ましたが、具体的にはどれぐらいギリギリまで作っているのでしょうか

石井デジタルに移行してからは放映ギリギリまで引っ張るケースが増えてきましたね。

進行デジタルだと引っ張っても間に合ってしまう、できてしまうことが多いのでどうしても引っ張ってしまうんですよね。

――放送を落とすと決定したときのスタッフの動きはどうなるのでしょうか

進行僕は放送を落とした作品に関わったことはありませんが、もし総集編を作るということになるのだったら、まだ上がっていないシナリオなどで内容を詰めるという作業になっていくと思います。深夜枠の場合は、落ちた放送回を翌週分に回して2本立てにしてもらうということもあり得ますね。

アニメーターの待遇が悪い、は本当?

――アニメーターの待遇が悪いというようなことがネット上で騒がれているのですが、アニメーターである石井さんご自身はどう感じておられますか

石井特に新人さんの場合は、アニメの仕事を一般的な会社員やアルバイトと比較するとかなり差があると思います。例えばコンビニのアルバイトだったら1時間働けば千円近くもらえますけれども、アニメの動画の単価は今1枚200円〜250円くらいですから、1日動画を10枚やったとしたら2000円くらいです。原画の場合は1日2、3カット描く必要があります。ただ、漫画家や音楽家がいきなり生計を立てられないケースが多いことと同じで、アニメーターもクリエイターに近い仕事だと思うので、一般のお仕事に当てはめて比較するというのは難しいと思います。本当にアニメーター自身がどう捉えるかですね。

――今年ある制作会社のアニメーターのお給料が少なすぎるなどと話題になり、制作会社が世間を騒がせたと謝罪することとなりました。しかし他のアニメ関係者に取材したところ、「話題となった制作会社は新人教育にも力を入れていて、かなりホワイトよりの会社なのではないか」という話があったのですが、お二人はどういう印象ですか

石井話題になった制作会社に関して言えば、県からも補助金が出て、寮も作っている会社さんで、すごく頑張っていらっしゃるなという印象です。僕個人もちゃんとした会社だと思っているし、あまり不当なことはしないと思うんですけれどもね。社長さんもとても良い方ですよ。

進行僕も同じ見解ですね。

石井この会社に関しての詳しいことは分かりませんが、アニメーターという職業柄、能力によって報酬に差が出るということは仕方がないのかなという気はします。もちろん固定給で安定した生活を保障するということも大切ですが、やはり頑張っている、能力のある方が評価をしてもらえるところがこの業界のいいところであって、悪いところでもあるのはないかと。

――今回話題となった制作会社では動画マンを3年続けて、原画マンにステップアップしなければ毎月のお給料から机代が差し引かれるシステムになっていたというのですが、どう思われますか

石井まず動画というセクションは、アニメにおいてなくてはならないセクションです。もちろん動画から入って原画にステップアップする方が多いのですが、必ずしも原画にあがらなくてはいけないというわけではないんです。

進行動画を経験してから原画に行ったけれど、やはり動画の方が良いと戻る方もいらっしゃいますからね。

石井動画で力を発揮する人もいますし、そこは本当に適性なんですよね。ただ会社がどういう人材を求めているかによるので、そこのところは何とも言い難いですよね。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2404/27/news009.jpg しぶとい雑草“ドクダミ”を生やさない超簡単な方法が115万再生! 除草剤を使わない画期的な対策に「スゴイ発見」
  2. /nl/articles/2404/27/news020.jpg パパに笑顔を見せる4カ月の赤ちゃん、ママの顔を見ると…… あるあるな反応に「なんで?!」「ママをすごく信頼してる証拠」とさまざまな声集まる
  3. /nl/articles/2401/26/news015.jpg スーパーで買ったレモンの種が1年後…… まさかの結果が635万再生「さっそくやってみます」「すごーい!」「手品みたい」
  4. /nl/articles/2404/27/news003.jpg 顔の半分は童顔メイク、もう半分の仕上がりに驚がく 同一人物と思えない半顔メイクが860万再生「凄いねメイクの力」
  5. /nl/articles/2404/21/news011.jpg 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  6. /nl/articles/2404/27/news008.jpg 釣りに行こうとしたら、海岸に子猫が打ち上げられていて…… 保護後、予想だにしない展開に「神様降臨」「涙が止まりません」
  7. /nl/articles/2404/27/news010.jpg 巨大ウサギのデカさを伝えるため、2Lペットボトルを横に置いてみたら…… 衝撃の比較結果に「えっ、500mlじゃないんですか」「マジで大きい」
  8. /nl/articles/2404/26/news154.jpg 元「AKB48」メンバー、整形に250万円の近影に驚きの声「整形しすぎてて原型なくなっててびびった」
  9. /nl/articles/2404/26/news187.jpg 実写「シティーハンター」、最後まで見るとあるはずの仕様がない配慮「わかってる」「粋なはからい」「いい判断」
  10. /nl/articles/2404/25/news174.jpg 身長174センチの女性アイドルに「ここは女性専用車両です!!!」 電車内で突如怒られ「声か、、、」と嘆き 「理不尽すぎる」と反響の声
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  2. 富山県警のX投稿に登場の女性白バイ隊員に過去一注目集まる「可愛い過ぎて、取締り情報が入ってこない」
  3. 2カ月赤ちゃん、おばあちゃんに少々強引な寝かしつけをされると…… コントのようなオチに「爆笑!」「可愛すぎて無事昇天」
  4. 異世界転生したローソン出現 ラスボスに挑む前のショップみたいで「合成かと思った」「日本にあるんだ」
  5. 【今日の計算】「8+9÷3−5」を計算せよ
  6. 21歳の無名アイドル、ビジュアル拡散で「あの頃の橋本環奈すぎる」とSNS騒然 「実物の方が可愛い」「見つかっちゃったなー」の声も
  7. 1歳赤ちゃん、寝る時間に現れないと思ったら…… 思わぬお仲間連れとご紹介が「めっちゃくちゃ可愛い」と220万再生
  8. 業務スーパーで買ったアサリに豆乳を与えて育てたら…… 数日後の摩訶不思議な変化に「面白い」「ちゃんと豆乳を食べてた?」
  9. 祖母から継いだ築80年の古家で「謎の箱」を発見→開けてみると…… 驚きの中身に「うわー!スゴッ」「かなり高価だと思いますよ!」
  10. 「ゆるキャン△」のイメージビジュアルそのまま? 工事の看板イラストが登場キャラにしか見えない 工事担当者「狙いました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. フワちゃん、弟の結婚式で卑劣な行為に「席次見て名前覚えたからな」 めでたい場でのひんしゅく行為に「プライベート守ろうよ!」の声
  2. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  3. 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
  4. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  5. スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  6. 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  7. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. がん闘病中の見栄晴、20回以上の放射線治療を受け変化が…… 「痛がゆくなって来ました」
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」