ねとらぼ
2009/11/25 20:38(公開)

ねとらぼ:「やふー\(^O^)/」「因スキ」って? 今年のケータイ流行語

「やふー\(^O^)/」「因スキ」――女子中高生を対象に調査したケータイ流行語大賞には、大人のネットユーザーが見慣れない言葉がいくつもランクインしている。

 「やふー\(^O^)/」「因スキ」――ピーネストが11月25日に発表した、女子中高生を対象に調査した「ケータイ流行語大賞 2009」には、大人のネットユーザーが見慣れない言葉がいくつもランクインしている。

 「やふー\(^o^)/」は3位にランクイン。あいさつや「やっほー」といった意味で使われているようだ。「因love/因スキ」は9位で、中の“大”だけ読み「大好き」という意味で使われているという。

 1位は「盛る/盛れる」と耳なじみのある言葉。髪にボリュームを持たせてセットするといった意味があり、「派手にする」などの意味で使うほか、気分がいい時に「盛ってる」と表現することもあるという。2位は「本当に」「本気で」といった意味の「ガチで」。10位には著しく気分が落ち込んだことを表す「バッドトリップにスリップin the サゲ」という言葉が入った。

 調査は、11月17〜20日の間、無料ホームページ作成サービス「@peps!」「Chip!!」にアクセスした女子中高生ユーザー2236人を対象に実施した。ベスト10は以下の通り。

順位言葉
1位盛る/盛れる
2位ガチで
3位やふー\(^O^)/
4位まじかー
5位ニャッピーo(≧∀≦)o
6位ぱねぇ
7位まさかのー
8位あーね
9位因love/因スキ
10位バッドトリップにスリップin the サゲ

 ガジェット通信も同日、PCのネットで今年流行した「ネット流行語大賞 2009」を発表。流行語にもっともふさわしい金賞には「※ただしイケメンに限る」が、銀賞には「どうしてこうなった」が、銅賞は「裸になってなにがわるい」が選ばれた。

 ネット流行語にはこのほか、「友愛」「なにそれこわい」「バリバリ」などがノミネートされていた。

 ネット流行語大賞は、ガジェット通信独自の調査や、「ニコニコ動画」、ピーネストの携帯サイトでの調査を合算している。

advertisement

関連キーワード

流行語 | アワード | ピーネスト | ねとらぼ | ニコニコ動画

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.