ねとらぼ
2012/02/09 14:32(公開)

男は顔じゃねぇ!:徹夜でWebアプリを作ってバレンタインチョコをゲットするイベント「恋のハッカソン」

バレンタインチョコは、プログラミングスキルでもらえばいい。徹夜でWebアプリを作り、女の子をキュンとさせるイベントが開催される。

画像
恋のハッカソン

 2月14日にバレンタインチョコをもらう当てがなく、「男は顔じゃねぇ! プログラミングスキルだ!」なんて思っているエンジニア男子に朗報だ。徹夜でWebアプリを作り、女の子をキュンとさせられたらチョコがもらえるイベントがコワーキングスペース「co-ba shibuya」(東京都渋谷区)である。その名も「恋のハッカソン」だ。

 ご存知ハッカソン(Hackathon)とは、ハック(Hack)とマラソン(Marathon)を組み合わせた造語で、エンジニアが集まってプログラミングするイベントのことを指す。今回、普通のハッカソンとの違いは、何と言っても女子から「チョコがもらえる」点。しかも完成したアプリは、ブログメディア「TechWave」の増田真樹副編集長らが講評してくれる。KDDIウェブコミュニケーションズもスポンサーとして参加。Grow!などベンチャー企業もリクルーターとして見届けるので、もしかしたら就職先が見つかったりするかも……?

 開催日時は2月13日の午後9時から翌14日の正午までで、参加費は無料。申し込みは特設サイトから。女性も手作りチョコを持ってくれば投票者として参加できる。そのほかの人もFacebookで参加表明し、差し入れを持ってくれば観覧できる。

advertisement

関連キーワード

チョコレート | プログラミング | イベント | アプリケーション | Web | エンジニア | バレンタインデー | Webアプリケーション

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.