ねとらぼ
2014/07/14 12:45(公開)

日本代表サポーターの試合後のゴミ拾い 「文化的な遺産」としてリオ州政府観光局から表彰

「州の環境美化のための行動のお手本」とも。

 ドイツの優勝で幕を閉じたFIFAワールドカップ2014。日本代表サポーターによる試合後のゴミ拾いが、7月11日(現地時間)にブラジル・リオデジャネイロ州政府観光局から「文化的な遺産」として表彰を受けた。


表彰を報じる外務省公式Twitterアカウント


 本大会で日本代表サポーターは試合後に会場の観客席を自主的に清掃。海外メディアに「試合に負けた後に清掃することで自分たちを慰めた」とたたえられるなど世界的に話題となった(関連記事)。


画像

活動を取り上げた海外ニュースサイト「METRO」の記事


 観光局は、サポーターの代表として在リオデジャネイロ日本総領事館の高瀬寧総領事へ表彰状を贈った。日本の外務省公式Twitterアカウントのツイートによると、同局は「日本サポーターのゴミ拾いは、州の環境美化のための行動のお手本であり、日本人の行動は文化的な遺産」と賞賛したそうだ。


関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.