ねとらぼ
2015/12/21 16:15(公開)

スター・ウォーズ新作、動員ランキングで妖怪ウォッチにまさかの敗北

これがジャパニメーションの強さ……!

 12月21日に発表された全国映画動員ランキングで、19日に公開された「映画 妖怪ウォッチ閻魔大王と5つの物語だニャン!」が1位を獲得したことが判明しました。18日に公開された「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」は2位、スター・ウォーズの新作が1位を逃す意外な事態となっています。

世界規模の超大作、日本でまさかの敗北……
スター・ウォーズ/フォースの覚醒 公式サイトより

 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」はスター・ウォーズシリーズの中では7番目となる「エピソード7」に相当します。監督はJ・J・エイブラムスで、制作はウォルト・ディズニー・カンパニー。米国ではハリーポッターを超える過去最高の初日興行収入をたたきだし、全世界でも大ヒットが期待されています。

楽しさ鬼盛り!? これは気になる
「映画 妖怪ウォッチ閻魔大王と5つの物語だニャン!」公式サイトより

 一方、「映画 妖怪ウォッチ閻魔大王と5つの物語だニャン!」はアニメ「妖怪ウォッチ」の劇場第2作。作中ではエピソード1からエピソード5までの物語が同時に進行するなど、偶然ではありますがスター・ウォーズと不思議なつながりを感じさせます。日本での公開劇場数はスター・ウォーズ/フォースの覚醒の371館よりも少ない358館でした。

確かに妖怪ウォッチの方がスター・ウォーズよりも上。
ぴあ映画生活 観客動員数ランキングより

 この結果に対し、Twitterでは驚きの声も上がると同時に「家族で見られる妖怪ウォッチの方が数字が出るのは自然」という、冷静なツッコミも入っています。子どもの付き添いで妖怪ウォッチを見た層がこの差を生んだということでしょうか。

もちろん驚きの声もあれば……

言われてみれば、確かに

妖怪ウォッチとスター・ウォーズはやはりリンクしている……?

塚本直樹

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.