ねとらぼ
2016/07/10 16:30(公開)

7月10日はウルトラマンの日! 50周年イベントにつるの剛士、杉浦太陽ら歴代ウルトラマンがネットでお祝い投稿

歴代ウルトラ戦士が大集合。

 ウルトラマン50周年を記念して7月9日・10日にイベント「ウルトラマンの日 in 杉並公会堂」が行われ、9日にはNHK BS放送では「祝ウルトラマン50 乱入LIVE! 怪獣大感謝祭」が放送されました。歴代ウルトラマンらが続々と出演を報告しています。


ウルトラマン

コスモスとポーズを決める杉浦さん(杉浦太陽オフィシャルブログより引用)


 7月10日は50回目の「ウルトラマンの日」。ウルトラマンの始まりである伝説的イベント「ウルトラマン前夜祭」が1966年7月9日・10日に行われたことにちなんで制定されました。

 ウルトラマンコスモスに出演した杉浦太陽さんは、自身のブログで、「コスモスとも久しぶりの再会で、熱い握手」と、「祝ウルトラマン50 乱入LIVE! 怪獣大感謝祭」の出演を報告。「いつの時代も、これからも…夢と希望の光を…」とつづりました。


レジェンドたちが集合


 ウルトラマンダイナに出演したつるの剛士さんは、Instagramに「#今日は1日ウルトラマンな日」というハッシュタグをつけて多数の写真を投稿。「子供の頃、ウルトラマンに夢を貰って 20年後夢を叶えてウルトラマンになった」と振り返りました。


DAIGOさんも報告


 ウルトラマンサーガに出演したDAIGOさんはTwitterで「高見沢さんそして出演者のみなさんと撮ったぜ!」と写真を公開。THE ALFEEの高見沢さんや、水木一郎さんらとウィッシュポーズを決めています。

 またDAIGOさんとウルトラマンゼロとして共演した声優の宮野真守さんは控室でのオフショットをブログに公開。「みんなの永遠のヒーロー『ウルトラマン』の記念すべきこの日を、一緒に、お祝いすることができて、本当に本当に本当に幸せです!!!(;_;)☆」と喜びを爆発させています。

 また「祝ウルトラマン50 乱入LIVE! 怪獣大感謝祭」の番組内では、「ウルトラ怪獣最終決戦! 人気No.1決定トーナメント」が行われました。決勝ではバルタン星人と古代怪獣ゴモラが紙相撲で戦った結果、古代怪獣ゴモラが優勝しました。


ゴモラの優勝に喜び爆発!


 ウルトラギャラクシー大怪獣バトルで“怪獣使い”を演じた南翔太さんは、ゴモラの優勝に大喜び。「これからもみんなに笑顔を『行け!ゴモラ!!』」と作中のセリフを引用してゴモラと喜びの2ショットをTwitterに投稿しました。


ウルトラマン

西川さんデザイン「怪獣紙相撲」はPDFデータで番組HPから10日まで無料ダウンロード可能(「祝ウルトラマン50 乱入LIVE! 怪獣大感謝祭」公式サイトより引用)


 またデザイナーでウルトラマンシリーズの絵コンテを担当したこともある西川伸司さんは、「祝ウルトラマン50 乱入LIVE! 怪獣大感謝祭」の「怪獣紙相撲」のデザインを担当したことを自身のTwitterで報告。ゴモラの優勝に際して未公開オリジナルイラストを投稿してファンを喜ばせています。


ゴモラの優勝記念に未公開イラストを公開


 日本のみならず、世界中で愛されるウルトラマン。これからも日本の平和を笑顔を守ってくださいね!


キリンビールは一番搾り「M78星雲づくり」をTwitterで公開(もちろん販売はありません)


(Kikka)


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.