ねとらぼ
2016/07/21 20:35(公開)

3Dの福沢諭吉先生だと……? 「一万円札専用マグネット」の福沢諭吉がリアルすぎてちょっとこわい

大先生の視線が痛いです。

 フィギュア造形師の岩金優輝(@iwaiwakanekane)さんが「一万円札専用マグネット」なるアイテムを発表しました。そのあまりにもリアルなクオリティーに造形クラスタから注目が集まっています。


先生のご尊顔が……


 今回の「一万円札専用マグネット」は、7月24日に千葉県の幕張メッセで開催されるガレージキットの祭典、「ワンダーフェスティバル 2016【夏】」にて販売する一つとして制作したものなんだとか。用途はその名の通り、「一万円札を冷蔵庫等に貼りつける時用」。

 一万円札にこのマグネットを付けると、上半身に影が落ち、まるでミニ福沢諭吉先生がそこにいるかのよう……。「天は人の上に人を作らず」とか今にも喋り出しそうで若干怖い。


一万円札専用マグネット
お札からそのまま浮き出てきたみたい

一万円札専用マグネット
横顔もリアル

一万円札専用マグネット
どこを見ていらっしゃるのだろう

一万円札専用マグネット
正面から

 このマグネットの注意点は一つ。夜暗くなって下からライトを当てると、こんなホラー画像になってしまうようです。夜中に絶対目を合わせたくないやつだぞこれ!!


ぎゃあああああ


 ワンダーフェスティバル当日は、同アイテムを未塗装レジンキットとして600円(マグネット無し500円)で販売予定。詳細は未定ですが、今後通販で購入できる可能性もあるそうです。冷蔵庫の守り神となってくれる、あなただけの福沢諭吉先生を見つけてみてはいかがでしょう。

画像提供:岩金優輝@iwaiwakanekaneさん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.