ねとらぼ
2016/08/24 19:46(公開)

「ポケモンGO」で初の死亡事故 プレイしながら運転、女性はねる

男性は運転中「ポケモンGO」で遊んでいたと供述しているとのことです。

 スマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」が原因とみられる、国内初の交通死亡事故が8月23日、徳島県で発生しました。


ポケモンGO死亡事故

 事故が発生したのは8月23日の19時25分ごろ。徳島市方上町の県道で女性2人が車にはねられ、1人が死亡、1人が重傷を負いました。この件で徳島県警東警察署は、自動車を運転していた農業・五王敬治容疑者を、過失運転致傷(後に過失運転致死に切り替え)の容疑で現行犯逮捕。取り調べの結果、男性は運転中「ポケモンGO」で遊んでいたと供述しているとのことです。

 同署によると、運転中の「ポケモンGO」が原因とみられる交通死亡事故は国内初。「ポケモンGO」をめぐっては、以前から「ながら運転」の危険性が指摘されており、7月31日のアップデートでは、運転時にプレイしないようにとの注意画面や、高速移動中にゲームプレイを制限する機能などが追加されていました。


ポケモンGO死亡事故

アップデートで追加された、高速移動中のプレイ制限機能


advertisement

関連キーワード

ポケットモンスター | ポケモンGO | 事故 | ゲーム | 日本初

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.