ねとらぼ
2016/12/30 12:45(公開)

pixivになりすましログインが発生、アカウント乗っ取りや第三者による画像投稿も 運営側はパスワード変更を呼びかけ

他サイトと同じパスワードを使用していたアカウントが攻撃されています。

 イラスト投稿SNS「pixiv」は30日、なりすましログインやアカウント乗っ取り・または第三者による画像投稿などが行われてしまう事態が発生していると発表しました。pixiv事務局は「他サイトと同じパスワードを使用している方はパスワードの変更をお願い致します」と公式ツイッターにて呼びかけています。


Pixiv

 「リスト型アカウントハッキング」と呼ばれる手法で攻撃されており、何らかの手段によりID・パスワードを入手した第三者がその情報をさまざまなサイトで使用するというもの。pixiv事務局では11月にも同様の事態が発生した際、公式サイトで「パスワードに生年月日や電話番号・簡単な単語などを利用しない」ように呼びかけていました(関連記事)。


Pixiv

11月にも同様の事案があり注意喚起


 この「リスト型アカウントハッキング」によるサイバー攻撃は国内のWebサイトでも相次いで発生しており、今回の事態に限らずあちこちのサイトでも注意が必要となりそうです。

(大里ミチル)

advertisement

関連キーワード

pixiv | パスワード | なりすまし | ハッキング | パスワード盗難 | 乗っ取り | 注意喚起 | サイバー攻撃

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.