ねとらぼ
2017/09/08 19:21(公開)

大日本印刷、3DCGによる高精細ホログラムを開発 高いデザイン性とセキュリティ性を実現

微少な文字やLEDの光で真贋判定ができる技術と組み合わせることで、さらなるセキュリティの向上が可能。

 大日本印刷が、3DCGを被写体にした新たなホログラム技術を開発しました。色鮮やかできれい……。


ホログラム

 動植物や建造物などの3DCGデータをもとに、微細なふくらみや立体感、模様や質感に至るまでリアルに表現。高いデザイン性を実現することによって、偽造や模倣を困難にし、セキュリティ性にも貢献しています。


ホログラム
色彩豊かな表現が可能に

 2016年に発表された、微少な文字やLEDの光で真贋判定ができる技術と併用することで、セキュリティレベルはさらに向上。同社はホログラム技術を、紙幣や金券、身分証明書など高度なセキュリティが必要な分野に向けて展開するとのことです。

https://www.youtube.com/watch?v=cBTVjjtAA00

(沓澤真二)


advertisement

関連キーワード

ホログラム | 3D | デザイン | 大日本印刷

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.