ねとらぼ
2017/10/18 01:05(公開)

やわらかスピリッツ×ねとらぼ:ぼくにとって君はいつだって愛するお姫様 マンガ『お酒は夫婦になってから』から「シンデレラ」

ああ憧れのお姫様だっこ。

お酒は夫婦になってから

『お酒は夫婦になってから』(C)Kurisutaruna Yousuke / Shogakukan 2012-2017.


 「やわらかスピリッツ」(小学館)で連載中のマンガ『お酒は夫婦になってから』(クリスタルな洋介)。主人公が酔うと大変かわいくなることで定評のある同作がアニメ放送を記念して、ねとらぼに期間限定で登場します!


エピソード:シンデレラ


お酒は夫婦になってから

 水沢千里(みずさわ・ちさと)は、仕事ができる女性。後輩には憧れられ、仲間には良きライバルとして認められる、かっこいい人間。でもお酒を飲むと甘え上戸になってしまうので、家でしか飲めません。

 会社でクールを装う彼女、実はかわいいものが大好き。後輩が持ってきた「レモ男」というマスコットキャラを見て、ひそかにはしゃいでいた様子。ところがついつい気を抜いてしまいました。夫の壮良(そら)は、彼女の元にかけつけます。


お酒は夫婦になってから

一見仕事しているように見えますが、これ好きなキャラを天井にぶら下げようとしているだけです。なにやってるの


お酒は夫婦になってから

はしゃぎすぎて落下! 黒髪の女性は同僚の白石副主任。千里の実力を認めている良きライバルです


お酒は夫婦になってから

いやいや君は悪くないよ! 焦っているのは千里主任を心から慕う暴走女子の小春


お酒は夫婦になってから

お姫様だっこ入りました! なにげに靴を片方履いていない、シンデレラ状態のちーちゃん。王子様すぎる……


お酒は夫婦になってから

こんなに優しくされたら甘えたくなる。でも恥ずかしくって、素直になれない


お酒は夫婦になってから

ちーちゃんがなぜお酒を飲みたいのかは、続きを見れば分かります


 できる女ちーちゃんの、ポンコツな部分が漏れてしまったシーンからスタート。感情豊かなのが本来のちーちゃん。普段はそれを抑え込み、ポーカーフェイスで仕事をしている。だから、かわいいもの大好きで、レモ男を無表情でぶら下げ内心はしゃぎ気味な彼女は、素を出すかどうかで結構踏ん張っていたんだと思います。どうしてもぶら下げたくて我慢できなかったんだね……。

 なかなか素直に感情を出せないちーちゃん。そんな彼女のことを夫のソラはどう考えているのかがよく分かる回です。

 4ページ目で彼は、お仕事モードのちーちゃんを、当たり前のようにお姫様だっこして連れて帰ります。実際にやる・やられると恥ずかしいこと間違いなしなこの行為。でも男女ともに一度は憧れるやつ。

 見せつけているわけではないです。正々堂々と、みんなの前でも臆せず表明できるくらいに、彼女のことを愛しているという素直な行動。一番打ちひしがれているのは失敗してしまったちーちゃん。なら、彼女のケガをした足とメンタルを支えてあげられるのは、ソラしかいない。焦ることなく、彼女が求めているであろう行動をとることが、一番の癒やしになるはず。

 ちゃんと周囲への差し入れするあたりの気の利かせ方も素敵。イケメンって、顔だけじゃないと思う。愛する人に対して、お世話になっている人に対して、さりげなく思いやりを示せる姿勢の持ち主の彼は、本当の意味でのイケメン。

 ちーちゃんがお酒をおねだりしたのは、多分ソラにほれ直して甘えたくて仕方ないけど、素直になれないから。お酒を飲んで酔えば、スイッチが入って「好き」っていえる。

 とはいえケガをした彼女にお酒を飲ませるのは、さすがにちょっと心配なソラ。この後彼の取った行動に、さりげない愛を感じます……が、そこからひと波乱ありますので、続きをどうぞ。


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.