ねとらぼ
2018/06/08 16:00(公開)

一回りも二回りも大きくなった猫さま 「タヌキとのハーフ説」も上がるほどのモッフモフ具合が独特のかわいさ

ニャンコの概念が崩壊する……?

 一回りも二回りも大きくなった猫ちゃんが目撃されTwitterで人気を集めています。ニャンコってこんなフォルムだったっけ……?


俺たちの知ってるニャンコじゃない……!?


 座った形がまるで“だるまさん”のようなシルエットになっていて、その下にちょこんと前足が付いているといった見た目が「ね……こ……?」と一瞬考えてしまうほど強烈です。しかしお顔とおみ足はほぼ通常サイズで、その真ん丸な体とのギャップがなんだかたまらないかわいさを生み出しています。モフモフへの誘惑がすごい……!


猫 一回り 大きい デカ 丸い

ね、ね……こ……さま?


 投稿したのは漫画家の納都花丸(@twitydk)さん。ある日お母さまから「最近一回り大きくなりました」と実家にいる愛猫の写真が送られてきたそうで、その姿に「きみやっぱり猫じゃない生き物なんじゃないか…?」と驚きと疑問に満ちたツイートをしたところ話題に。

 この実家の猫さまは以前からガッシリしていたようで、特にゴロンと寝っ転がると全体的に「四角い形」になる姿が目撃されていました。“猫は液体”とよく言いますが、その逆をいくような長方形にお顔と手足が付いた“固体”な感じが独特のかわいさです。


猫 一回り 大きい デカ 丸い

気持ちよさそうな猫さま


猫 一回り 大きい デカ 丸い

四角い、だと……!?


 Twitterでは想像を超えるデカさに「すごい」と衝撃を受ける声や、「めちゃかわいい」と漫画のキャラクターに例える人の声も。また同種族と思われる似たようなフォルムの猫さまの写真が寄せられ、中にはその姿から「割とガチでタヌキと猫のハーフなのではないかと…」という新説も生まれています。あり得ると思ってしまう彼らの迫力よ……。


猫 一回り 大きい デカ 丸い

体が大きいからか足が小さく見える……!


猫 一回り 大きい デカ 丸い

このモッチモチのおもち感がキュート


 ちなみに以前に健康状態が心配になって獣医師さんに診てもらったところ、「この子はもともとこういう肉がしっかりついて大きくなるタイプの猫だから、心配ないです。太りすぎという事はないですね」と診断されたというエピソードも。なお最後に「まあ、痩せてもいませんけど…」というひと言ももらったとのことで、続くスレッドでは今後も定期的に健康診断を受けつつ、愛猫の様子には注意して、元気に長生きしてほしいと思いをつづっています。


猫 一回り 大きい デカ 丸い

2年ほど前の様子。やっぱりデカモフだ……!


猫 一回り 大きい デカ 丸い

かわいい


猫 一回り 大きい デカ 丸い

貴重だというかわいいナイスショットもあります


現在『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。−ΑΩ−』コミカライズ版を連載中です


画像提供:納都花丸(@twitydk)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.