ねとらぼ
2019/03/19 22:13(公開)

伝説ポケモンの神話を再現したトランプマジックが話題 ヒードランの不遇っぷりが涙を誘う

アルセウスに始まり、ヒードランに終わる。

 「ポケットモンスター ダイヤモンド / パール / プラチナ」に登場する伝説のポケモンをモチーフにしたマジックが、オチまで含めて「完全再現」だと話題になっています。


ポケモンマジック

伝説のポケモンの逸話をトリックで再現



 「ダイヤモンド / パール / プラチナ」の舞台であるシンオウ地方には、世界を作ったとされるアルセウスの創生神話など、伝説のポケモンにまつわる逸話が数多く残されています。投稿者のsyoma(@syoma10949021)さんが披露したのは、これらのエピソードをトリックに昇華させたカードマジック。

 例えば時間と空間をつかさどるディアルガとパルキアが登場すると、カードに書かれた“空間”の文字が一瞬でゆがんでしまいます。


ポケモンマジック

ディアルガとパルキアが登場すると……


ポケモンマジック

逸話通りに時空がゆがむ!


ポケモンマジック

ユクシー、エムリット、アグノムはそれぞれ知識、感情、意思をつかさどるとされています


ポケモンマジック

レジギガスの動きに引っ張られるように動くトランプ束


 悪夢を見せるダークライ、大地を移動させるレジギガス……。伝説のポケモンたちが次々と力を振るい、残るカードは1枚に。

 予想できた方も多いと思いますが、最後のカードはもちろんヒードラン。そのパフォーマンスはというと、カサカサとテーブルの上を這い回るだけ。「ヒードランだけ逸話がしょぼい」というネットミームを見事に再現し、動画にオチをつけるのでした。


ポケモンマジック

最後のポケモンはもちろんヒードラン


ポケモンマジック

「かざんの ほらあなに せいそく。じゅうじの ツメを くいこませて カベや てんじょうを はいまわる。」


 リプライ欄には「まじっくで しんおうしんわの じくうそうせいを さいげんするって すげー」「オチがヒードランなのは読めてたのにやっぱり笑ってしまった」など、さまざまな感想が寄せられています。再生回数は200万回を超えており、元ネタを知っている人も知らない人も一緒になってマジックを楽しんでいるようです。

画像提供:syoma(@syoma10949021)さん


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.