ねとらぼ
2019/10/01 20:15(公開)

あの“クレアおばさん”がまさかの歌手デビュー!? それではお聞きください「はじめてのシチュウ」

曲名は「はじめてのシチュウ」

 「クレアおばさんのシチュー」シリーズでおなじみの“クレアおばさん”が、まさかの歌手デビューを果たしました。公式ブランドサイトでは、クレアおばさんが歌って踊るミュージックビデオが公開中。動画のほかにも、ダンスの振り付けや歌詞も見ることができます。


https://www.youtube.com/watch?v=_gz0RSgeNrU
「はじめてのシチュウ」、はっじまるよ〜

はじめてのシチュウ

イントロではリズムに合わせて体を動かすクレアおばさん


 キッチンで子どもたちと一緒に踊りながら歌うクレアおばさん。歌は1990年代のヒット曲「はじめてのチュウ」をクレアおばさんがカバーした「はじめてのシチュウ」です。お母さんはシチュウを作り、お父さんがお皿を並べます。お母さんが作りたてのシチューを食卓に持って行くと、大喜びの子どもたち。最後はクレアおばさんと家族みんなが「はじめてのシチュウ クレアシチュウ」と踊ります。


はじめてのシチュウ

子どもも踊る


はじめてのシチュウ

大人も踊る


 今年で発売20年を迎える「クレアおばさんのシチュー」。クリームシチューを筆頭に、ビーフシチュー、パンプキンシチュー、クラムチャウダーを含むシチューシリーズは、購入個数No.1とのことです(インテージSCIシチュールウ市場 2018年4月〜2019年3月 累計購入個数シェア)。これからも「はじめて食べるシチューから、育ち盛りの食卓を支えるシチューまで、子育て家庭にずっと愛され続けるシチューでありたい」、そんな思いをこめてクレアおばさんが、「しあわせチュウ」を歌いあげます。


はじめてのシチュウ

愛され続けて20年!


 ダンスは、歌のサビ部分で、ほっぺたに両手をあてて、シチューのおいしさを表す「しあわせチュウ」ポーズをするのが印象的。子どもでもカンタンにできて、思わず踊ってみたくなる振り付けに作り上げたとのことです。夕飯のシチューができあがるのを待っている間に踊れば、ほどよくお腹が空いて、よりおいしく感じられるかもしれませんね。


(谷町邦子 FacebookTwitter


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.