ねとらぼ
2020/07/07 16:00(公開)

今から晴れるよ 映画「天気の子」仕様のスーパーカブが市販化

あのピンク色のスーパーカブ〜。

 本田技研工業は、映画「天気の子」の劇中仕様を再現したスーパーカブの特別モデル「スーパーカブ50・『天気の子』ver.」「スーパーカブ110・『天気の子』ver.」を発売します。

 2020年7月23日から、HondaGO BIKE RENTAL加盟店(関連記事)限定での受け付けで受注生産で販売。価格は50ccモデルが26万9500円(税込、以下同)から、110ccモデルが31万3500円からです。

スーパーカブ 天気の子 ピンク
スーパーカブ110・『天気の子』ver.(画像:ホンダ「スーパーカブ・『天気の子』ver.」特設サイト
スーパーカブ 天気の子 ピンク
ピンク色のスーパーカブ110・『天気の子』ver.(写真:本田技研工業、以下同)

 2019年7月に公開された新海誠監督のアニメ映画「天気の子」で、主要キャラの一人で本田翼さんが声を演じた女子大生・須賀夏美の愛車として、スーパーカブ110が登場しました。なお、もともとコラボが決まっていたわけではなく、キャラクターに合った乗り物を設定する中でスーパーカブに決まったそうです。「秒速5センチメートル」にもカブが登場しますし、新海作品の風景に似合うバイクなのかもしれません。

 販売する「天気の子」カブは、実車の設定には当時なかった鮮やかなピンク色が目を引きます。作品公開後にホンダとのコラボが実現し、劇中カラーを特別に再現した1台が2019年9月に開催された「天気の子展」で披露されました。

 その後、ホンダ自らが始めたレンタルバイクサービス「HondaGO BIKE RENTAL」(関連記事)限定車として実際に乗れるようになり、好評を受けて市販化されることになりました。

スーパーカブ 天気の子 ピンク
ヘルメットもしっかり再現

 劇中仕様はピンクナンバーの110cc原付二種「スーパーカブ110」でしたが、市販モデルには原付免許で乗れる50ccの「スーパーカブ50」も用意します。「サマーピンク」と名付けられたピンク色の車体にブラウンのシートを組み合わせ、まさに映画で見たものと同じカブが手に入ります。

 さらに、夏美が被っていたピンクのライン入りのヘルメットまで再現。スーパーカブ50/110『天気の子』ver.の購入者全員特典でもらえます。これもいいなー!



※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.