ねとらぼ
2020/08/06 21:45(公開)

「うちの犬、合成画像感がつよい」 とある飼い主さんの写真が話題に 庭の日常がまるでゲーム画面

動画でも背景から浮いているのが面白い。

 普通に庭での姿を撮っただけなのに、合成画像のようになってしまったワンコがTwitterで「ゲーム画面みたい」「ARっぽい」と話題です。よくできた3DCGかな……?


これは本物のワンコ?


 「うちの犬、合成画像感がつよい」と投稿された柴犬さんの写真。広いお庭でのカメラ目線ですが、地面に影がないからか、あるいはワンちゃんの色がハッキリしているからか、背景から柴犬さんが浮いているように見えます。画像編集で後から貼り付けられた感がすごい。


犬 合成画像感 3D CG ゲーム AR 庭

ものすごく合成画像っぽい


 飼い主のほろ雪(@BristolShubun)さんは、同じシーンのGIF版と動画版も公開。さすがに動いていれば合成っぽくはないだろうと思いきや、コメントで「これコントローラーでイッヌを動かしてますよね?」と聞かれるほど、よりCG感が増す結果となっています。なにこれ、どうなってるの……?



犬 合成画像感 3D CG ゲーム AR 庭

これは……


犬 合成画像感 3D CG ゲーム AR 庭

漂うARで呼び出したイヌ感


犬 合成画像感 3D CG ゲーム AR 庭

動画の方が合成っぽいナゾ


 コメントでは他にも「(PS2のゲームに)出てきても違和感なさそう」「PS3感」と懐かしのゲームに出てくる犬と比較したり、インディーズゲームの画面っぽいという声、中には7月に発売されシュールな不具合が話題を呼んだゲーム「ファイナルソード」(関連記事)を思い出す声も上がっています。バグで後ろ向きに走りそう。



別のユーザーによって増殖バグが発生


飼い主さんも混乱するレベル


 ちなみに柴犬さんのリードがどこにつながっているのか気になる声もありますが、庭の上部に丈夫なロープを架け、そこに取り付けた滑車にリードをつなげることで、庭を自由に歩き回れるようにしているとのこと。また庭の奥に見える“崩れている塀”は、昔起きた地震によるものだそうです。飼い主さんのツイートでは合成写真っぽくない、思わずナデナデしたくなるようなかわいい写真も公開されています。


犬 合成画像感 3D CG ゲーム AR 庭

GoogleのAR機能で呼び出せる「イヌ」とのツーショット関連記事


犬 合成画像感 3D CG ゲーム AR 庭

お庭でのリードの位置


犬 合成画像感 3D CG ゲーム AR 庭

意図して合成された犬っぽく写ろうとしてる(?)


犬 合成画像感 3D CG ゲーム AR 庭

合成画像感のない日常も


犬 合成画像感 3D CG ゲーム AR 庭

キリッとしたお目々が美しいワンちゃんです


犬 合成画像感 3D CG ゲーム AR 庭

かわいい!


画像提供:@BristolShubunさん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.