ねとらぼ
2021/02/09 19:56(公開)

「サイバーパンク2077」の開発社がサイバー攻撃被害で身代金を要求される ファンからは「リアルサイバーパンク」の声

よりによってここが狙われるとは……。

 「ウィッチャー」シリーズや「サイバーパンク2077」で知られるゲーム開発社CD PROJEKT REDが、サイバー攻撃被害にあっていたことを発表しました。サイバーパンク2077内で散々見たやつだ……!



CD PROJEKT RED サイバーパンク2077 ウィッチャー サイバー攻撃 脅迫

CD PROJEKT REDの報告(以下、画像はCD PROJEKT RED Japan公式Twitterから)


CD PROJEKT RED サイバーパンク2077 ウィッチャー サイバー攻撃 脅迫

脅迫文


 発表によると、攻撃者がCD PROJEKT REDの内部ネットワークに不正なアクセスを働き、一部データを奪取。身代金要求のテキストを残していったとしています。また、ネットワーク内の機器の一部が攻撃者によって暗号化されたものの、バックアップデータは被害をまぬがれたためデータの復旧に着手しているとのこと。

 CD PROJEKT REDはデータの開示につながるとしても、身代金の要求や交渉には一切応じないとしています。また、関係者への連絡など必要な対策を進めていることや、標的となったデータにユーザーの個人情報は含まれていなかったことなどを報告しています。

 この報告にネット上では、「ネットランナーに攻撃されたんですか!?」「パシフィカの連中か」など「サイバーパンク2077」に掛けた声や、犯人に対する怒りの声が多数寄せられています。


※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.