ねとらぼ
2022/02/01 18:30(公開)

手のひらサイズでクルマを再現した「あみぐるみ」がカワイイ ジムニーやポルシェ、カングーなどバリエーションも

ジムニーやポルシェ 911など、さまざまな車があみぐるみに。

 さまざまなクルマを手のひらサイズで再現した、かわいいあみぐるみ作品がInstagramで注目を集めています。

カングルミ

手のひらサイズのルノー「カングー」

カングルミ

黒いモールも再現

ルノー「カングー」の人気の「ラ・ポスト」をあみぐるみに

 写真を公開しているのはあみぐるみ作者のyayoi(yayoi._yayoi)さん。ルノー「カングー」をはじめ、日産 セレナ、スズキ ジムニー、ポルシェ 911、アルファロメオ ジェリエッタなど、さまざまなメーカーのクルマをモチーフにしたあみぐるみを制作して、自身のInstagramに投稿しています。

 ランプの形、エンブレムなどの特徴もしっかりと再現。編み物ならではの柔らかそうな質感に、ころんとしたかわいい見た目に癒やされますね。

カングルミ

リアのランプもバッチリ

日産 セレナ

スズキ ジムニー

ポルシェ 911

 yayoiさんがクルマのあみぐるみを作り始めたのは、2014年にルノー「カングー」オーナーのためのファンイベント「ルノー カングー ジャンボリー」で行われたフリーマッケートに参加したのがきっかけだったそうです。

フリーマーケットで販売されたカングーのあみぐるみ「カングルミ」

 当初は、カングーをモチーフに作った「アクリルたわし」として作っていたそうですが、購入者から「カングーのあみぐるみだから カングルミだね」と言われ、そこから「カングルミ」と呼ぶようになったそうです。

マロン ショコラ Mなどさまざまな色のカングー

こちらはグランカングー

 その後、毎年参加しているうちにできたフリマ仲間と、グッズのサイトを並べ「カングー商店街」と名付けて活動。yayoiさんは夫が命名した「ジムカン商店」というハッシュタグをつけて作品をInstagramに投稿するようになり、現在はさまざまなクルマのあみぐるみ製作を請け負っているそうです。

3色のカングー。1個500円、3個まで発送料200円

 製作依頼はyayoiさんのInstagramアカウントで受付中。DMでのやりとりとなり、1個500円(3個まで発送料は200円)から依頼できるそうです。作ってほしいクルマの前・横・後から撮った写真を見ながら編み上げていくそうです。自分の愛車をモチーフにしたあみぐるみ、ほしいかも。

「チングルミ」ことFIAT 「FIAT 500(チンクエチェント)」 のあみぐるみ

「トゥイングルミ」ことトィンゴのあみぐるみ

画像提供:yayoi(yayoi._yayoi)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.