ねとらぼ
2022/07/17 07:45(公開)

ヒント:特に「星」っぽくない読み方。

答え



advertisement

陥穽:かんせい

 「陥穽(かんせい)」は「落とし穴」「罠(わな)」などを表す言葉で、エンタメ作品などにもたまに出てくるのだが、読みにくい。特に「穽」が難しい。字の見た目からなんとなく予想できる通り「井」と同じ読み方があるのだが、「い」ではない。「市井(しせい)」「油井(ゆせい)」のように「せい」と読む。【例文】イゼルローン要塞を奪取せんとするヤン艦隊の企みは、要塞側に看破されていた。逆に罠に嵌めようとするルッツ。だがそれこそがヤンの仕掛けた心理的陥穽だった。次回、銀河英雄伝説第70話「蕩児達の帰宅」。銀河の歴史がまた1ページ。(アニメ「銀河英雄伝説 本伝」より)


advertisement

【前回の問題】「籠手」の読み方は?



関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.