ねとらぼ
2022/08/31 07:00(公開)

どう見ても「焼石に水」な写真がTwitterで話題 「自分もやりたい」「こんな駅名があったのか」

昨年は“コーヒー”で投稿。

 「やけいし(焼石)」の駅名標の前で、ペットボトルに入ったミネラルウォーターを手に持って撮った写真がTwitterに投稿され、4.8万もの「いいね」を獲得するほどの反響がありました。

焼石にペットボトルに水

焼石駅にペットボトルの水!?

 投稿者のseaside(@seaside_rs)さんは、JR東海線 高山本線「焼石駅」(岐阜県下呂市)の駅名標を背景に、「いろはす」のペットボトル、つまり“水”を撮影。ことわざにかけたツイートは、多くの人からの注目を集めました。

ことわざをかけた写真の投稿に大反響

水を買い忘れ、コーヒーで投稿したことも

 「焼石に水」の投稿には、「ナイス  座布団三枚!!」「いきなりこれだもん 笑うわ」「あ、いいですね笑 自分もやりたいです!」「ついやっちゃいますねw(焼石駅前にいくつか自販機があります)」などのコメントが寄せられ、多くの人の笑いを誘ったことがうかがえます。

 また、「岐阜の高山本線にそんな駅名あったのか。」「初めて知った、、、焼石駅、、、」「ホントにこんな駅名があるとは なんか熱そう」と、投稿で初めて「焼石駅」を知った人もいました。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.