ねとらぼ
2022/09/26 11:10(公開)

「子供の尿が黄色なんです!」 青い液体が流れるオムツのCMの影響で医者に相談する事例が話題に

お医者さんにたまに来る相談だそうです。

 「マジッスか!?」と言いたくなる驚くようなつぶやきを、イラストとともにご紹介する企画「そんなことある?」。今回はAiueotips(@aiurotips)さんのつぶやいた、新米パパママからたまに来るという相談事です。

(イラスト:かるーめ

advertisement

子どもの尿の色で大慌て!

患「子供の尿が黄色なんです!」
医「ほう?」
患「テレビでは青色なのに、うちの子は黄色で心配で」
医「それ、、、でいいんです」

実話。オムツの青いラインをCMで見ていて、子供の尿は青いと思っているお母さん。リアルにそう思っている親御さんが不特定多数いるらしい。

(Aiueotipsさんのツイートより)

 産まれたばかりのお子さんが、間違いなくお世話になるだろうオムツ。テレビで流れるCMでは、尿の代わりに青い液体を流して、その吸収率の高さを宣伝しています。定番の演出だけに、子どものいない人にも印象が深いでしょう。

 ましてや、新しく子どもができて、てんてこ舞いな親御さんにとっては影響力も大きいはず。であればCMのように子どもの尿が青くないと医者に相談するのも……分からなくはなさそうです。

 ツイートを見た人からは「『てめぇらの尿は なに色だー!!』と、言いたい」「ええええ〜、びっくりです」といった驚きのコメントが送られる一方、「子供の頃、ジャッキーチェンが日本語ペラペラだと本気で思ってました」「子供の頃バーモントカレーのcm見て、りんごにはちみつかけたら割れると思ってたの」など、実際にメディアに影響を受けた方からの声もありました。確かにCMを見て、カレーにハチミツかけたくなったな……。

advertisement

人気の【そんなことある?】

そんなことある?

メルカリでまさかの低評価…… オシャレなおまけを入れたら返ってきたコメントに同情の声が集まる

そんなことある?

【そんなことある?】最強の研究会で飛び出した「素人質問で恐縮ですが〜」を上回る恐怖のパワーワード 「その理論をつくったのは私なのですが〜」

そんなことある?

そんなことある?】店員がビビった、どう見ても死体処理セットな買い物のやらかし

そんなことある?

【そんなことある?】お腹が出てきたので検査したら「まぁ脂肪ですね」「ただそれとは関係ないけど妊娠してますね」と言われた話

そんなことある?

【そんなことある?】「わたしは先日、炭酸水メーカーを買いました」「そして今、わたしは床の掃除をしています」 炭酸水メーカーで起こった即落ち2コマみたいな悲劇

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.