ねとらぼ
2023/02/04 20:15(公開)

くら寿司社員による「500円でくら寿司を攻略する方法」がすごい かけうどん、えび天にぎり、茶碗蒸しを組み合わせて新メニューを創造

おいしそう!

 回転寿司チェーン「くら寿司」を500円で攻略してみた動画がYouTubeで公開されています。投稿主の“くら寿司社員YouTuber”が紹介するアレンジがおいしそうで試してみたくなる……!

くら寿司 500円 攻略 アレンジ 食べ方

食べたい!

 くら寿司公式のチャンネル「くら寿司 178イナバニュース」が公開しています。登場するのは、同社社員のイナバさんです。

 500円以内でくら寿司を楽しむ方法として、まずは平日限定商品の「かけうどん」(165円)と「えび天にぎり」(115円)で、「えび天うどん」を作るアレンジを披露。えび天がうどんのおいしさを引き立てます。

くら寿司 500円 攻略 アレンジ 食べ方

平日限定商品「かけうどん」と

くら寿司 500円 攻略 アレンジ 食べ方

「えび天にぎり」を組み合わせて……

くら寿司 500円 攻略 アレンジ 食べ方

えび天うどんに!

 えび天にぎりのシャリが余ってしまいますが、そこで一緒に注文していた「特製茶碗蒸し」(200円)が出てきます。少し食べた茶碗蒸しにシャリを投入し、ほぐすように混ぜると「茶碗蒸しリゾット風」が完成。こんな食べ方があったのか……!

 イナバさんがおいしそうに完食し、会計を確認すると合計480円。「意外とお腹いっぱいになる」とのことで、平日のランチで迷ったときなどにやってみたくなる食べ方でした。

くら寿司 500円 攻略 アレンジ 食べ方

あらかじめ注文していた「特製茶碗蒸し」が登場

くら寿司 500円 攻略 アレンジ 食べ方

余ったシャリと合わせて、茶碗蒸しリゾット風が完成!

くら寿司 500円 攻略 アレンジ 食べ方

めっちゃおいしそう

 同チャンネルでは他にも、いなりとアイスという意外な組み合わせや、「くら出汁」を使ったユニークな食べ方など、いろいろなアレンジを検証・紹介しています。また以前には、くら寿司の食べ終わった後のお皿の行方を追った動画が1900万回超再生されるなど話題になりました。

※一部の店舗では価格が異なります

出典:YouTubeチャンネル「くら寿司 178イナバニュース」

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.