ねとらぼ
2023/11/17 20:00(公開)

「タワー・オブ・テラー」の“呪いの偶像”を自作した人が話題 あまりの完成度に「呪いで失踪しそう」

ちゃんとおきてを守らないとえらいことに……。

 東京ディズニーシーの「タワー・オブ・テラー」に住まう呪いの像、「シリキ・ウトゥンドゥ」を自作してしまう怖いもの知らずが現れました。本当に呪われてもおかしくない再現度。

シリキ・ウトゥンドゥ
タワー・オブ・テラーにある本物(左)と並べても遜色ない……!

 シリキ・ウトゥンドゥは、アトラクションの舞台「ホテルハイタワー」に伝わる偶像。所有する者に幸運をもたらす一方、「火に近づけない」「ひたすら敬い、おそれる」などのおきてを守らないと呪われると言われており、ホテルハイタワーのオーナーであったハイタワー三世は、おきてを破ったのちに謎の失踪を遂げたとされています。

 そんないわく付きの像を、X(Twitter)ユーザーのあゆむエンディコット(@romanee_contiki)さんは、発泡スチロールやプラ材、軽量粘土やアクリル絵の具で再現。蛍光色も使用し、呪いが発動したときの発光まで表現しています。

シリキ・ウトゥンドゥ
シリキ・ウトゥンドゥ
呪いの力を最大限にを引き出すと言われるクギもびっしり
シリキ・ウトゥンドゥ
あああああっ!

 本物と並べてみても違和感のない出来栄えは、「呪われそう!(ほめ言葉)」「エレベーターが落ちないよう気をつけて」と大好評。あゆむエンディコットさんも、「もしこのアカウントの投稿が止まったら、きっとそれはそういうことです」と反響に応えています。

画像提供:あゆむエンディコット(@romanee_contiki)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.