ねとらぼ
2024/07/20 07:30(公開)

「千円札のフォーカード!」 新旧4世代紙幣のそろい踏みが壮観で話題「初めて見た」「旧千円デカっ!」

もっと古いのを集めればファイブカードに。

 4世代に渡る新旧千円札を並べたカルテットが壮観です。歴史を感じる……!

千円札
デザインこそ違いますが、全て現在も「1000円」として使用できます
advertisement

歴史を感じる4枚

 X(Twitter)ユーザーの餓鬼Nちょ(@pazu_official2)さんが投稿した写真には、伊藤博文、夏目漱石、野口英世、北里柴三郎の紙幣がずらり。肖像の人選や、デザインやホログラムによる偽造防止技術の進歩など、時代の移り変わりがあらためて感じられます。

 投稿は約2万リポストと22万件の“いいね”がつくなど拡散され、「千円札のフォーカードやん」などと話題に。「初めて見た」「旧千円デカっ」「聖徳太子の千円札も加えたらさらにすごい」などと反響を呼びました。

 ちなみに、旧紙幣は現在でも新紙幣同様に使用できますが、世代の古いものは自動レジに非対応なことも多く、お店側の迷惑になることも考えられます。また、若い人や外国人の店員には真贋を見極めにくく、トラブルになる可能性もあるので、銀行で新紙幣に交換してから使用した方が良いでしょう。

画像提供:餓鬼Nちょ(@pazu_official2)さん

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.