ねとらぼ
2024/11/21 06:50(公開)

「4徹したアンパンマン」 1歳児がデコった“おしりふきケース”がやたら怖い どこからでも目が合う→「こっちみんな」「アカン」

1歳児の天才的なセンスに翻弄されてみませんか?

 小さな子どもを育てる家庭に欠かせないのが「おしりふき」。毎日使うものだけに、取り出しやすく乾燥しにくい“ケース”を購入して使用している場合も多いようです。

 そんなおしりふきケースに1歳児が施したデコレーションがX(Twitter)に投稿されると、「どこから見ても怖い」と話題に。記事執筆時点で34万回を超えるほど表示されています。

目が、目がぁぁぁ!(画像提供:ほっぷさん)
advertisement

ほんとうはかわいい「アンパンマンのおしりふきケース」

 投稿者は、1歳の男の子を育てるママ、ほっぷ(@huwatto_ofutoon)さん。ある日、100円ショップの目玉シールを息子さんに与えたところ、おむつケースのアンパンマンの目の部分にはりつけたそうです。それを見たほっぷさんは「こっわ!!! 笑」とのコメントとともに画像を投稿しました。

注目されたほっぷさんの元投稿

おしりふきケース(ほんとうのすがた)(画像出典:Amazon.co.jp
advertisement

育児クラスタを襲う「どこにいても目が合うおもちゃ」問題

 トレードマークのつぶらな瞳が、“動く目”になってしまったアンパンマンに対し、「4徹したアンパンマン」「アンパンはアンパンでもアカン方」「限界アンパンマン」など見た目に対するツッコミが寄せられています。また、「こんな小さなスペースに的確に貼れるなんて、天才!? 手先が器用」と上手にシールを貼れたことに触れるコメントも。

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.