ねとらぼ
2025/05/13 20:00(公開)

何てことない洋室を、母が中学生になる娘のために改造したら……「こんな家に生まれたかった」「センスありすぎ」 驚きの完成度が210万再生

乙女の夢が詰まってる!

 中学生になる娘のためにオシャレな部屋を作る動画がTikTokに投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は210万回を突破し、いいねは10万5000件を超えています。こんな部屋に住んでみたかった!

お母さんによる娘のための部屋作り

advertisement

娘のために部屋を作る母

 投稿したのは、整理収納アドバイザー1級の資格を持つ、こんぶ(@korenankore)さん。生活の質が上がるような収納術や部屋作りのアイデアを投稿しています。

 今回は、中学生になる娘のために、一般的な洋室をオシャレな部屋に作り変えるようです。いったい、どのような方法で部屋作りをするのでしょうか。

中学生になる娘の部屋作り
このお部屋を作り変えていきます
advertisement

夢のような部屋に大変身

 まずは楽天で購入したという、真っ白なクッションフロアを床に敷いていきます。つづいて、壁にIKEAで購入したふわふわのカーテンも取り付けました。

 すのこの上にベッドを置いたら、白くてふわふわの毛布とぬいぐるみをセッティング。もうすでに、テンションが上がるかわいさです。

クッションフロアを敷く
まず白いクッションフロアを敷きます
壁にはふわふわのカーテンを付ける
ふわっとしたカーテンも取り付ける!
ふわりとした毛布
ベッドにはふわふわの毛布を

 勉強机は、リメイクシートを貼って真っ白に。イスの脚には防音のためのシールを貼り付けます。これで勉強にいっそう集中できそうですね。机の上のライトは、使わないときはコンパクトに畳めて置ける充電式のものをチョイスしました。

リメイクシートを貼った机
リメイクシートを貼った机には畳めるライトを置く

 サンタさんからもらったという白いドレッサーに、ライトのついた大きな鏡を設置。ダイヤのようなラインがはいったオシャレなイスを置いたら、大人も憧れるメイクスペースの完成です。

ドレッサー
ライトのついたドレッサーが目をひくメイクスペース

 さらに、調光・調色ができるシーリングライトや、パジャマをポイッと入れられるカゴも用意します。洋服は、クローゼットの中にハンガーにかけて収納。一目で何があるかわかるので服を選びやすいですし、片付けもしやすそうです。

 出来上がったのは、白で統一されたオシャレな空間。過ごしやすく、スッキリ見せられる工夫もあり、まさに夢のような大変身ですね!

洋服はクローゼットに収納
クローゼットに収納した服は選びやすい!
advertisement

オシャレな部屋に大反響

 この動画のコメント欄には「こんな家にうまれたかった」「お母さんセンスありすぎ」「この年頃の女の子の好みバッチリで素敵」「もし自分が中学生の時こんなんやってもらったら嬉しすぎて泣いてるよ」といった声が寄せられています。

 娘のために、1から部屋を作ってくれるお母さん……羨ましいですね。こんぶさんは他にも、参考になる収納術などをTikTokアカウント(@korenankore)やInstagramアカウント(@korenankore72)で数多く公開中です。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.