ねとらぼ
2025/05/24 19:30(公開)

ダイソーの“ヘアカラー”→美容師が「100円だからこんなもんかな」と試してみたら…… 予想外の結果に「ビックリです」

110円はすごすぎ。

 100円ショップ「ダイソー」が販売している、110円のヘアカラー剤をプロが試してみたら……。驚きの動画がYouTubeで人気です。この価格でこの仕上がりはすごい……!

advertisement

ダイソーの110円ヘアカラー

 動画を投稿したのは、YouTubeチャンネル「タカシマケイタ【美容室mellow】」(@mellow0120)。新潟県三条市の美容室「メロウ」のタカシマケイタさん(InstagramX)が、ヘアカラーやヘアケアに役立つ情報を多数発信するYouTubeチャンネルです。

 今回注目を集めているのは、ダイソーの110円ヘアカラー「UPRIDEブリーチオン」を実際に使ってみる検証動画です。ブリーチした髪を染めるための少量タイプのヘアカラーですが、果たしてどのような染まり方をするのでしょうか。

ダイソーのヘアカラー
ダイソーで購入した110円のヘアカラー

 使っていくのは、“ミルクティアッシュ”というくすみベージュカラー。ミルクティーカラーは美容室でもオーダーの多い人気色で、タカシマさんは「100円でミルクティーカラーに?」「これはすごい」と驚きます。

ダイソーのヘアカラー
ちゃんとミルクティーアッシュに染まるのでしょうか
advertisement

金髪・茶髪・黒髪でカラー検証

 早速、練習用のマネキンを使ってカラー検証スタート。インナーカラーはブリーチした状態の金髪、全体は明るめの茶髪、後頭部は黒髪となっており、元の髪色によってどんな色に染まるのか気になるところです。

ダイソーのヘアカラー
元の髪色はこんな感じ

 パッケージを開けてみると、説明書はごく普通の市販ヘアカラーとほとんど変わらないもよう。2種類の薬剤を混ぜるタイプの、クリームヘアカラーです。部分染めが前提の内容量なので、髪全体を染めたい場合は複数個購入しなければなりませんが、3〜4パック買ったとしても驚きの安さです。

ダイソーのヘアカラー
マネキンの髪で検証してみると……

 マネキンの左側の髪にヘアカラーを塗って20分おき、流して乾かすと……。金髪部分は、まさにミルクティーアッシュそのものな色になりました! 染める前の金髪の状態と比べると、おしゃれなくすみカラーになっており、違いは一目瞭然です。

ダイソーのヘアカラー
見事ミルクティーアッシュに!

 透明感のある見事なミルクティーカラーに、タカシマさんは「めっちゃきれいな色になってくれました!」「超いいよ!」とびっくり。正直「100円だからこんなもんかな」という仕上がりになると予想していたそうですが、「美容師もびっくりの仕上がり」だと絶賛しています。

 この商品はブリーチした髪をカラーリングするアイテムですが、ブリーチしていない茶髪部分も赤みが抑えられ、暗めのミルクティー系カラーに変化。さすがに黒髪部分に変化は見られませんでしたが、タカシマさんは「大満足の結果でした」「金髪の人は絶対使った方が良い」と太鼓判を押しました。

advertisement

まさかのクオリティーに反響

 意外すぎる検証結果に、コメント欄では「ダイソーにカラー剤が売ってるなんて初めて知りました!!」「こんなに綺麗に染まるなんてビックリです」「めっちゃ素敵な色ですね」「ダイソー、侮れないですね!」といった驚きの声が寄せられています。

動画提供:タカシマケイタ【美容室mellow】(@mellow0120)さん

タカシマさんのヘアカラー動画まとめ

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.