ねとらぼ
advertisement

“ただの一部屋”をベテラン大工がリフォームしたら……

部屋の正面に仏壇と押し入れを作ります
部屋の正面に仏壇と押し入れを作ります
床を張ります
床を張ります
天井を張ります
天井を張ります
Mクロスを張ります
Mクロスを張ります
最後は手鉋で仕上げます
最後は手カンナで仕上げます
原寸図を描いて収めて行きます
原寸図を描いて収めていきます
きれいに入りました
きれいに入りました
他の段も作っていきます
他の段も作っていきます
押し入れの内側に杉板を張ります
押し入れの内側に杉板を張ります
完成です
完成です
【豪華】一部屋を丸々が「仏間」に、作り付けの仏壇を作っていく【大工の増築リフォーム】
advertisement

「大工の正やん」動画まとめ

【延長】仏壇を置くために、家を伸ばす!大工が一から手刻みして建てる【大工の増築リフォーム】
【貫通】建て増した部分と古い家を解体して繋げていく【大工の増築リフォーム】
増築した部屋との境界と仏間に、昔ながらの仕事を施す【大工の増築リフォーム】

動画提供:YouTubeチャンネル「大工の正やん

advertisement

おすすめ記事

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.