ねとらぼ
2025/06/18 08:30(公開)

パパに娘の誕生日の飾り付けを任せたら…… 「古墳?」まさかの光景に「儀式が始まりそうwww」

 パパが娘の誕生日で飾り付けを担当したら……。独特な雰囲気に仕上がった部屋の様子がThreadsに投稿されました。記事執筆時点でこの投稿の閲覧数は3万2000回を突破し、「これから儀式が始まりそう」「ポカホンタス感」といった声が寄せられています。

誕生日会の飾り付けといえば……
誕生日会の飾り付けといえば……(出典:PIXTA
advertisement

パパは漫画家の山本真也さん

 投稿者は漫画家の山本真也(@mt_book0522)さん。SNSでは作業中の様子や作品情報を発信しています。今回話題になった投稿は、山本さんが娘さんの9歳の誕生日会に際し、部屋の装飾を担当したときの写真です。

advertisement

妻「皆が帰るまでに飾り付けお願いね」

 妻に「皆が帰るまでに飾り付けお願いね」と言われた山本さんは即席で紙に模様を描いたり、銀色に輝く「9」の数字バルーンを中心にして、梁(はり)につり下げたり。しかし、完成した部屋の雰囲気はなんだかとても独特なものでした。
  飾り付けの中には娘さんの年齢を表す「9」の文字も入っており、愛情たっぷり。しかし、同じ模様の飾り付けが並ぶ光景は「妙に古代感」が出てしまっています!

 帰宅し、この飾り付けを見た家族からは「盛り上がりに欠ける」と不評だったのだとか。しかしこれはこれで、装飾が話題の種になって会話が弾みそうですよね! 

古代の儀式感がすごい
古代の儀式感がすごい
advertisement

「古代感」「これから儀式が始まりそう」の声

 投稿には「9が勾玉に見えるくらいには古代感ですね」「これから儀式が始まりそう」「いや、可愛い可愛いよ」といった声が寄せられています。一見すると何かの儀式のように思えてしまいますが、見れば見るほど味のある装飾です。加工によって消されていますが、娘さんの名前も書かれていたんだとか。一生懸命に飾り付けようというパパの気持ちはしっかりと伝わったことでしょう!
 山本さんは現在web漫画サイト「COMIC熱帯」にて、古代ファンタジー『無用の皇子は西に向き』を連載中です。Threadsアカウント(@mt_book0522)やInstagramアカウント(@mt_book0522)、X(Twitter)アカウント(@s_mtbook)では漫画の制作風景や作品情報を発信しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.