ねとらぼ
2025/06/19 11:55(公開)

「旅行どこ行った?」→「ここに行きました」 国内旅行ガチ勢が見せたのは…… “驚がくの5年間の記録”が1800万表示 「凄すぎて....」「わーーー」

 ある旅行マニアが公開した、今までに行ったことのある場所の記録がX(Twitter)で1800万回以上表示され、約17万7000件の“いいね”を集めるほど話題になっています。

advertisement

飲み会で「どこ行ったことある?」と聞かれて……

 投稿者は、旅行好きのXユーザー「゙゙゙゙゙」(@shishi_zibie)さん。職場の飲み会で旅行が好きだと話したところ、「どこ行ったことある?」と聞かれ、その場でスマホのアプリに記録された5年分の“行ったことのある場所”を見せたそうです。

 1枚目はGoogleフォトの「マップビュー」の画面。写真の位置情報から撮影場所を確認できる機能なのですが、離島も含め日本全土を埋め尽くすように巨大なマーキングされています。撮影した写真の合計枚数は13万8849枚とのこと。え?

日本を覆い尽くしている……/出典:Googleストリートビュー (C)Google
日本を覆い尽くしている/出典:Googleストリートビュー (C)Google

 続く2枚目はGoogleマップのタイムラインの記録。こちらも日本中におびただしい数のピンが立っており、もはや国土が見えないほど……! ピンの総数(訪問済みの場所)は8545カ所で、多すぎるあまりマップに反映されていない場所もあるそうです。いくらなんでもガチすぎる!

もう何がなんだか/出典:Googleストリートビュー (C)Google
もう何がなんだか/出典:Googleストリートビュー (C)Google
advertisement

「逆にどこに行ったことないのか」「令和の伊能忠敬」

 圧倒的すぎる旅行の記録に、Xでは「すごい!!」「逆にどこに行ったことないのか」「令和の伊能忠敬」「まじ津々浦々」「ガチ勢で好き」などの反響が寄せられ、同じようにマップアプリを使って自分が行った場所を可視化してみる旅行好きの人もみられました。

 ちなみに、「どこ行ったことある?」と聞いてくる人にこれらの画面を見せると「確実に引かれる」とのこと。「なんか、軽い気持ちで聞いちゃってすみません」ってなっちゃいますね……。

協力:゙゙゙゙゙(@shishi_zibie)さん

advertisement

日本各地への旅行をもっと見る

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.