ニュース
2005/05/13 19:52 更新

ナムコ、Xbox 360向けタイトル「フレームシティ」を発表

ナムコは、2005年冬にマイクロソフトから発売される次世代ゲーム機Xbox 360への参入を発表、ゲームソフトを開発していると報じた。
その第一弾となるのがアクションアドベンチャーゲーム「フレームシティ」(FRAME CITY KILLER)。北米を中心に日本、欧州とワールドワイドに展開する。発売日は2005年冬。ハードと同日発売を目指す。
今作は、Epic Games社の最新ゲームエンジン「Unreal Engine 3」を日本で初めて採用したタイトル。「Unreal Engine 3」は、充実したツールセットを誇るゲームエンジンの最新版で、高精度の物理シミュレーション技術や、3D描画時に陰影処理で美麗なグラフィックを生み出すシェーダー機能への対応などが特徴となっている。
Epic Games社会長のTim Sweeney氏は、「ナムコはビデオゲーム産業の歴史上、いくつもの偉大なゲームシリーズを作ってきました。我々は、彼ら(クリエイター)がUnreal Engine 3を使用することに大変興奮しています。世界中のゲーマーも、我々の技術を使って彼ら(クリエイター)が作るゲームを見たら、興奮するでしょう」とコメントを寄せている。

プレイヤーは特殊工作員“クロウ”として、街の至る所に映像の光が溢れる架空都市“フレームシティ”に潜入し、映像を使った大量殺人を目論む闇のテロリストを阻止するために戦う。流れるようにたくさんの敵を倒す新感覚の格闘アクションをはじめ、様々な銃器を駆使する銃撃戦、スピード感あふれる迫力のカーチェイスなど爽快アクションのほか、プレイヤー自身がターゲットの倒し方を決めることができる自由度の高いゲーム性と、ハードボイルドかつドラマティックなストーリーが楽しめる。

フレームシティ(日本版)/FRAME CITY KILLER(米州・欧州版) | |
対応機種 | Xbox360 |
メーカー | ナムコ |
ジャンル | アクションアドベンチャー |
発売日 | 2005年冬 |
価格 | 未定 |
[ITmedia]
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.