みんなで作るRPG「百の世界の物語」:ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」(1/2 ページ)
ボードゲームスタイルのRPG、「百の世界の物語」(アスク講談社)。中古でけっこうなプレミアがついているようですが、一般的にはあまり知られていないゲームだと思われます。でも、1人から4人まで楽しめる、かなりハマれるゲームなのです。
RPGっぽいハウステンボスの街並み
ハウステンボスの建物はどれも、オランダの歴史ある建物を再現している。だから街並みも、中世ヨーロッパの雰囲気に満ちている。
しかも、そこここに花が散りばめられていて、実際のオランダの古都よりも、メルヘン的な要素が強い。まさに、RPGに出てくる“ファンタジー世界”そのものといった感じだ。
考えてみれば、この連載ももう19回目になるのに、今までファンタジーRPGを取り上げてこなかった。現在でも最も人気の高いジャンルだし、そろそろ1本くらいテーマにしなければなるまい。
今まで私がプレイしたRPGの中で、どれを取り上げようか、とても迷った。
迷った末に選んだのが、1991年に発売された「百の世界の物語」(アスク講談社)。このゲームに漂う、ほのぼのとした雰囲気と、何が起こるかわからない、びっくり箱のようなにぎやかさが、テーマパークっぽく思えたからだ。
もともと好きなゲームだったが、中古ソフト屋さんに行ったとき、この「百の世界の物語」にプレミアがついていたのには驚いた。
中古の販売価格が、発売当時の価格である6200円を上回っているのだ。
確かに、多少マイナーで、あまり本数が出回っていないほうがプレミアはつきやすい。とはいっても、まさかこのゲームがプレミアの対象になるなどとは思いもしなかった。
ユキリアは、ほのぼのファンタジーワールド
「百の世界の物語」の舞台・ユキリアは、このゲームのために設定された世界というわけではなく、テーブルトークRPG「ウィッチクエスト」や、富士見書房の本「ファンタジーRPGクイズ 五竜亭の一夜」など、冒険企画局が手がける、さまざまな作品の舞台となっている。
これらの作品に共通するのは、ほのぼのとした空気が流れていることだ。
ユキリアが、ほのぼのとした雰囲気になっているのは、“猫の人”の存在によるところが大きい。
“猫の人”はこどもっぽい外見で、猫耳としっぽがついている。その言葉は、日本語に訳す際、すべてひらがなで表記される。
「百の世界の物語」でも、ゲーム中に勇者たちがこなすクエストに、ユキリアの“ほのぼの感”が色濃く反映されている。猫の人だけではなく、登場する人間は皆、何となくほんわかとしている。
勇者が「手紙を届けに行く」というのは、ほかのRPGにもあるかもしれない。でも、勇者が「コーヒーを届けに行く」というのは、さすがにユキリアならではだろう。
RPGの世界をちょっとパロディ化したような設定は、同時代に書かれた小説「フォーチュン・クエスト」(深沢美潮)や「ゴクドーくん漫遊記」(中村うさぎ)に通じるものがある。
社会思想社の雑誌「ウォーロック」では、ユキリアの一部として“二つの川”という地域が設定され、そこに住む人や起こった出来事を読者投稿で決めた。そのため、ファンタジー世界なのに、不動産屋やレコード店があったり、新たにラーメン屋がオープンしたりと、何でもありな状態に。
そんな状態を許容できるのも、ユキリアという世界の、懐の深さといえるだろう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」 投稿者に話を聞いた
-
道端で拾った“松ぼっくり”をカットして、つなげていくと…… 度肝を抜かれる“完成品”が1300万再生【海外】
-
「これは惚れ直す」 高橋克典、妻の爆速“8分弁当”がおいしそう 「味がありますね」弁当箱に注目する人も【2024年の弁当・料理まとめ】
-
1人暮らし“1K9畳”の殺風景な部屋が…… 980万表示の“変身ビフォアフ”に驚がく 「これは職人」「理想的!!!」
-
「なんでうちだけダメ」 まひ&歩行困難の7歳りおなちゃん、初韓国旅行で“注意されて列並べず”……不憫に思う視聴者に母親「車いすだからという伝え方よくなかった」
-
「粋〜〜!!」 人からタッパーを借りたときは…… センス抜群の“返し方”に反響「これはうれしい」「まねします!」
-
息子は「BTSに激似」と話題沸騰 “カフェ店員”の25歳男性が両親公開 髪形維持で「毎日母親が散髪」
-
「これはひどい」 一番くじ「リコリス・リコイル」“衝撃のD賞”にファン爆笑 「見た目がやばい」「20センチ笑った」
-
【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
-
風呂上がりに偶然「牛乳を注ぐ女」になった人に反響 「ほぼそのままw」「盛大にふきだした」 投稿者に話を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 「まじで終わってる」 マクドナルド「エヴァ」コラボ品“高額転売”に嘆く声…… 「結局欲しい人が買えない」
- 母に「髪染めやピアスはダメ」と言われ続けた25歳東大女子、大変身を決意したら…… まさかの事態に「さすがにおもろい」「涙出てきた」
- 賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
- 風呂上がりに偶然「牛乳を注ぐ女」になった人に反響 「ほぼそのままw」「盛大にふきだした」 投稿者に話を聞いた
- タンクトップ姿のパパ「昔はモテた」→娘は信じていなかったが…… かつての姿に衝撃走る「『トップガン』に出ていても納得」【海外】
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」