レビュー
» 2006年10月31日 03時11分 公開

東京の山奥で「ホームスター ポータブル」を片手に愛をさけぶ(1/2 ページ)

500万個の恒星を映し出せるプラネタリウム「メガスターII コスモス」のデータがそのままPSPに。今回は普段のレビューと趣向を変えて、「ホームスター ポータブル」を持って実際に高尾山へ行ってきた様子をリポートする。

[立花裕壱,ITmedia]

500万個の星空は愛を語るアイテムとなるのか

 500万個の恒星を映し出せるプラネタリウム「メガスターII コスモス」。このデータを使用してPSPに星空を再現したのが「プラネタリウムクリエイター 大平貴之監修 ホームスター ポータブル」(以下、ホームスター ポータブル)だ。12月7日に発売が予定されている「PSP用GPSレシーバー」を本体上部のミニUSB端子に差せば、現在地の星空が表示され、懐かしの星座盤としても使える。

 星にそれほど詳しいわけでもないが、子供のころ割と科学館が好きだった筆者が「ホームスター ポータブル」の担当となった。ところが、編集長が驚くべき一言を発する。

編集長 普通に紹介するのもいいけど、「ホームスター ポータブル」で愛を語るってテーマはどうかな?

立花 は、はい?

 まったく意味が分からない。

編集長 プラネタリウムってカップルでいく定番のデートスポットじゃない? だからこれも恋愛のツールとしても使えそうだよね。

立花 は、はあ、なるほど……。

 確かに星空はロマンチックだ。織姫と彦星の話もあるし、関係ないけど星の王子様だって女性に人気だ。PSPになってせっかく持ち運べるのだから、デートに持っていくのも悪くない……かもしれない。

 というわけで、今回のレビューは趣向を変えて実録リポートでお届けする。

画像 ギネスに“世界で最も先進的なプラネタリウム”と認定された「メガスターII」(左)。従来と比べて小型ながら世界最多の恒星を投影できる。制作は大平貴之氏
画像 メガスターIIの星データをもとに、500万個以上の天体を収録した「ホームスター ポータブル」。軌道もリアルにシミュレートされている

星空は君へのプレゼント

10月某日

 “ホームスター ポータブルで愛を語る”。そこには2つの問題点がある。1つは、都内で星が見えるロマンチックな場所があるのか。もう1つは愛を語る女性がいるのか? 後者は大きな問題だ。

 よくある手っ取り早い手段を用いる即物的な考えがよぎったが、ひとまず唯一無二ともいえる大学時代の女友達を誘ってみることにした。ただし彼女にはもう何年も付き合っている彼氏がいる。しかし、それはどうでもいいことだ。「ホームスター ポータブル」の力で新たな愛のビッグバンが生まれたならば、仕方がない。とりあえず、メールを打つことにした。

件名:星とかに興味ある?
本文:仕事で星を見に行かなきゃいけないんだけど、行く人募集中!!


 迷った揚げ句、仕事をアピールしてみた。単純に“星を見に行こう”といっても引かれるのがオチだろう。とはいえメインテーマ“愛を語る”は内緒だ。

 しばらくして、そっけないが好感触のメールがきて、電話で話すことになった。

立花 「ホームスター ポータブル」っていうプラネタリウムのソフトを担当して、星を見にいかなきゃいけないんだ。ひとりで行ってもつまんないかなあって思ってさぁ。男の友達も誘ったんだけど、誰も星に興味がないって(←ウソ)。

彼女 いいよ。今、わりとヒマだから。「ホームスター ポータブル」って面白いの?

立花 結構スゴいよ。年代や日時も細かく設定できるし、観測位置を変えたり、時間を高速で進めたり、本当にプラネタリウムみたい。

彼女 へぇ〜。プラネタリウムかあ、懐かしいね。

立花 プラネタリウム風の解説もいろいろ入っていて、たとえば夏の大三角形とか……。

彼女 あったあった。冬の大三角形もあったよね。

立花 そうそう。それにGPSをつければ現在位置の正確な星空が表示されるから、どこにどんな星座があるかすぐ分かると思うよ。

彼女 そっか、面白そうだね。

立花 あとは近くで星が見れそうな場所があるといいんだけど。

彼女 山とかかなあ。

立花 山?

 それにしてもこんなに食いつきがいいとは! 500万個の星空を自由にできるマイプラネタリウム。これは女性でなくても魅力的だろう。ひとりで楽しむのもいいけど、コミュニケーションツールとしても重宝しそう。とりあえず、「ホームスター ポータブル」のおかげで“愛を語る”とばくちまではすんなりと来られた。

ケーブルカーは星空へ続く

 結局、場所は高尾山にした。東京では遠足の定番として親しまれている高尾山は、京王線で新宿から50分とアクセスが楽だ。決行は水曜日。週間予報で晴れマークが確実についていたのはこの日だけだったからだ。

 彼女はデザイン関係の仕事で、比較的時間に自由がきく。夕方17時前に京王線高尾山口駅で待ち合わせした。行きはケーブルカーで高尾山中腹の展望台へ、暗くなってから星を見て、帰りは歩いて下まで降りる、そんな計画だ。

10月某日(水)

 ついに当日。高尾山口の駅に着いた瞬間、すがすがしい山の空気が車内に流れ込んできた。気がはやっていたのか、待ち合わせ時間よりもかなり早い。どのくらい待ったか、やがて今日の主役が改札から出てくる。

彼女 思ったより寒くないね。

立花 そうだね、寒いって聞いてたけど。歩きやすい靴で来た?

彼女 一応スニーカーで来たよ。

立花 帰りはすごい坂道らしいよ。下りだけど。

 駅前はロータリーというか駐車場というか、やる気のないスペースが広がり、その向こうにはラブホテルがにぎにぎしくそびえ立つ。しばらく歩くと、参道のような道があり、左右にそば屋が並んでいた。奥がケーブルカーの駅だ。

画像 東京都の小学校に通っていたなら登ったことがある人も多いだろう高尾山。親しみやすい山としてデートするカップルも目立つ
画像 高尾山といえば名物はそば。「となりのト○ロそばかと思った」と彼女。お店は閉まっていてもうすっかり暗い

彼女 星、見えるかなあ。

立花 なんか曇ってきたね。晴れの予報だったのに。

彼女 山の天気は変わりやすい、の?

立花 うーん……。とりあえず、コンビニでお酒とかつまみとか買って高尾山で飲み会しようか。

彼女 うん、いいねぇ。星を見ながら飲むなんて初めてかも。

 コンビニでビールやカクテル、スナック菓子を買い込む。時間は17時20分、終電間近のケーブルカーに急いで乗ることにした。乗客はゼロ。胸のすくような貸し切りだ。

彼女 私たちだけのために走るなんてもったいないね。

立花 平日だし、夜は真っ暗になるみたいだから。これから登る人はいないよね。

彼女 なんかドキドキするね。

 片道470円。すっかり日も暮れてあたりの景色が闇に溶け込む。

彼女 「ホームスター ポータブル」、見せてよ。

立花 はい。

彼女 やっぱり、PSPの画面ってきれいだね。いつもDSをやってるから画面が大きく感じるよ。どうやって動かすの?

立花 いつの星空が見たい? 過去? 未来? ヒストリカルビューにすれば、恐竜時代や氷河期の空も見られるよ。

彼女 どうしようかな。

立花 じゃあ、キミの生まれた日はどう?

 彼女に教えられた日時を設定して、PSPを渡す。

彼女 うわぁ、すごい星の数だね。こんなに星があるんだ!

立花 徐々に星が動いてるでしょ。設定で移動速度も切り替えられるし、最高で16等星まで表示できるよ。

彼女 あっ、空が明るくなってきた。

立花 だんだんと日が昇ってきま〜す。

彼女 ふふふ、プラネタリウムの解説員みたいだね。

立花 Lがズームインボタン。アナログスティックでカーソルを動かすと、詳しい天体の解説も出るよ。

彼女 すごーい。ただ見ているだけのプラネタリウムより楽しいかも。

立花 こうすると、星座の絵も表示される。

彼女 本当だ。かに座はわりとカニの形をしてるね。へえぇ、かに座って女神に遣わされた化けガニなんだって。知らなかった。ふたご座の形は……無理があるかな。

立花 確かに、これを双子というのは強引だね。でも、こいぬ座はもっとすごいよ。ほら、星2つだけだし。

 黙々と登るケーブルカーは真っ暗なトンネルに吸い込まれた。

画像 夜空を彩る星を16等級まで表示してみる。ズームしていくと霞がかった光の塊が次々と星として現れる様子に感動。最大240倍までズームできる
画像 ヒストリカルビューでは恐竜時代、邪馬台国の時代や西部開拓時代といった時代の星空が見られる。恐竜の鳴き声のSEが入っているのは芸が細かい
画像 星座をつなぐ線や絵も表示できる。自分の星座がどんな形か、知らない人も多いのでは? 星座の由来も解説で読める
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/01/news138.jpg 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  2. /nl/articles/2312/01/news121.jpg “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  3. /nl/articles/2312/01/news115.jpg 「心底惚れて」「毎日うっとり」 宮里藍、新たな愛車を公開→国産車のチョイスに反響「庶民的」「きれいな色」
  4. /nl/articles/2311/30/news047.jpg 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  5. /nl/articles/2208/06/news075.jpg 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. /nl/articles/2312/01/news065.jpg 「惨めな人生を送ってる」 パリス・ヒルトン、0歳息子の容姿揶揄をまたもバッサリ “頭が大きい”と受診勧めた人々振り返り「気の毒」
  7. /nl/articles/2312/01/news014.jpg ワンコ大好きなインコに“恋がたき”登場で174万再生! まさかの展開に困惑するワンコに「爆笑w」「ダブルだw」
  8. /nl/articles/2312/01/news019.jpg 寝込んだママが心配でたまらない元保護犬と小学生息子 それぞれが見せるけなげな姿に「泣けてきた」「なんて優しい子!」
  9. /nl/articles/2311/30/news031.jpg シロフクロウが自分とそっくりのぬいぐるみをくわえ…… 自慢げな表情に「本物の赤ちゃんかと」「ヘドウィグが!」と453万再生
  10. /nl/articles/2312/01/news105.jpg 俳優の井川瑠音さんが31歳で逝去 体調不良から復帰ならず、最後の投稿では「忘れられないようまだまだ精進」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」