狩人たちが池袋に集結! 狩猟尽くしのお祭りがにぎやかに開催(ステージ編):モンスターハンターフェスタ東京地区大会リポート
池袋サンシャインシティで開催されたモンスターハンターフェスタのステージリポート。地区大会最後の東京会場には、関東近県からも腕に自信のあるハンターたちが集まった。
ステージエリアでは10時半からオープニングイベントがスタート。司会の宇佐美さんによる、各コーナーの解説とステージでこれから行われるイベントの告知があった。11時からはいよいよ本格的にステージイベントが始まった。なお、ブース周辺情報についてはこちら。
11時から始まったのが開発スタッフ装備紹介。ここで壇上に上がったのはプロデューサー辻本良三氏、ディレクター藤岡要氏、ディレクター一瀬泰範氏、プランナー小嶋慎太郎氏の4名。ステージ中央には4つのPSPが用意されており、それぞれの映像がスクリーンに映し出せるようになっていた。
装備を紹介したあとは、その装備のまま4人でクエストに出発!集会所上位のリオレイア亜種を狩猟するクエスト「桜舞う密林」が選択された。
その後は緊急討伐と題して、来場者から参加者を募り、4人のハンターをその場で決め、集団演習をやってもらうというイベントが行われた。「参加したい人ー」という小嶋氏の掛け声に、ステージ前のハンターたちのほとんどが挙手していたのが印象的だった。ランダムに選ばれた4人のハンターに与えられたミッションは、ティガレックス2頭を8分以内に討伐せよ、というもの。その場で集められた4人のチームワークや如何に!
午後のステージで最初に行われたのが「スペシャルトークショー 開発者にズバリ聞きたい! Q&Aコーナー」。これは午前中のうちに来場者から回収した質問の中のいくつかを、開発者にズバリ! 聞いてしまおうというコーナー。午前中に装備を紹介してくれた4名の開発スタッフが再び壇上に上がった。
Q モンスターのデザインについて教えてください。
A コンセプトから決めています。パッと見たときに「どういうモンスターなのか」というのがすぐわかる特徴をデザインに入れているんです。例えば“飛竜”であるリオレウス、リオレイアには、飛ぶのが特徴的な点だから羽を大きくして強そうにしよう、羽で大空を飛ぶ姿がかっこよく見えるようにしよう、攻撃する爪も強そうにしよう、というアイデアが入っています。ディアブロスのように突進してくるモンスターは、角を大きくしましょうという感じ。新飛竜であるティガレックスは、凶暴で何でもくらいつくのを売りにしよう、ということで顎をすごく太くした。押さえつける手が強そうな奴にしたいということで、しっかりした両腕をつけてみました。各モンスターは、どういう性格なのか、どう動くのかを考えてデザインしています。
Q 発想に苦労したモンスターは何ですか。
A 「モンスターハンター」というタイトルの一番の基準になるリオレウスは苦労して作りました。発想という意味ではガノトトス。地上にいるハンターと水中のガノトトスのやりとりのバランスが難しかったです。水辺のモンスターを作ろうということで、デザインはいくつか挙がっていた。魚に足が生えててこれは笑えるなーと言ってはいたけど、これはじゃあどうするんだ、と考えて最終的に今の形になりました。最初はガノトトスを釣り上げるというのはありませんでした。釣れたら気持ちいいだろうな、ということで釣れるようにしたわけです。
Q どの武器が強いと思いますか。
A 「豪快なハンマー」(辻本氏)、「強いとかそういうんじゃなくって、ランスをずっと使ってる。一番強いのはランスだと信じたい」(藤岡氏)、「狩猟笛。開発中は狩猟笛の担当だった。ガンランス担当と発売されたらどっちが人気が出るか競っていた」(一瀬氏)、「ボウガン。あたらなければ死なないんで。開発者の中で『ガンナーは死なない』という名言が残っている」(小嶋氏)
Q 開発秘話を教えてください。
A 「ペット的な役割でかわいい存在がほしいということで、まだそれを何にするか決まっていないときに、仮でブタにすることになった。その仮のデザインのブタがパジャマを着ていたので『かわいいな。これいいなあ』と思っていたのだが、実際ブタのプーギーにすることに決まってからデザイナーがあげてきたものが普通のブタだった。これじゃかわいくない、と言ってパジャマを着せることになった」(藤岡氏談)「アイルーキッチンの今回の衣装のバリエーション(コックと板前で選択できる)は、実は作る予定がなかった。スタッフの1人が『僕がやります!』と言い出して、急に2、3週間くらいでドタバタと作ることになった」(一瀬氏談)
トークショーの後は午前中をかけて行われた地区代表選抜予選会の結果が発表された。予選のクエストはイャンクック討伐訓練。これを制した上位チームが決定し、この後決勝戦が行われた。
ステージイベントのクライマックスは、もちろんPSPモンスターハンターポータブル2nd全国大会の出場権を争う東京地区大会決勝戦だ。8組のチームによる決勝戦は雪山のティガレックス1頭をどれだけ早く倒せるかで決まる。タイムアタック上位3チームが本選に出場できるわけだ。ステージ中央のスクリーンに映し出される各チームのプレイを全員が固唾を飲んで見守り、印象的なプレイには大きな反応があった。
最後に結果発表!優勝したのは予選を8位ギリギリで通過した、へたれチーム。決勝戦ではティガレックス相手に片手剣2人で挑み、大タル爆弾の使い方が抜群にうまいチームだった。準優勝にメラルーチーム、3位にサボテンとバントラインチームがすべり込んだ。各人が賞状を受け取り、「うれしいです!」「優勝したぞー!」など熱いコメントが飛び交った。ステージイベントは、アンケートに答えた人にグッズがあたる大抽選会で盛況の内に幕を閉じた。
右を見てもモンハン、左を見てもモンハンの、モンハン尽くしな一日だった。各コーナーやステージイベントには目もくれず、会場の一角で友人との通信プレイに集中している人たちも多く見受けられた。仲間たちとクエストに出るのが何よりも楽しい。その気持ちは筆者もよく分かる。壇上の開発スタッフは締めのコメントで「このシリーズがこんなに多くの人を楽しませるものになったことが素直にうれしい」と言ってくれたが、ユーザーである筆者からすれば「こんなに面白いゲームを作ってくれたことが素直にうれしい」と言いたいほどだ。
早々に100万本の出荷を成し遂げ、今もまだ売上本数を増やしているであろう「モンスターハンターポータブル2nd」も「売れているから面白い」のではなく、「面白いから売れている」という強い作品力に裏打ちされたヒットタイトルだというのを、今回のイベントで改めて思い知らされた。6月10日の決勝戦を楽しみにしつつ、筆者もまたクエストに出かけることにしよう。
関連記事
- 狩人たちが池袋に集結! 狩猟尽くしのお祭りがにぎやかに開催(ブース編)
5月13日、池袋サンシャインシティにてモンスターハンターフェスタが開かれた。これは福岡、大阪、名古屋とすでに日本各地で行われてきた同イベントの東京地区大会。関東近辺から腕に自身のあるハンターたちが駆けつけ、場内は大いに賑わっていた。 - より独自色を出すための進化を――「モンスターハンター フロンティア オンライン」
今年の夏の正式サービスに向け、パッケージ版や専用ゲームパッドの発売が発表されたカプコンのパソコン版「モンスターハンター フロンティア オンライン」において、新たなモンスターとフィールドが公開された。 - 地区大会決勝のクエストなどを配信――「モンスターハンター ポータブル 2nd」
- 「モンスターハンター ポータブル 2nd」レビュー:狩猟の季節到来! PSPでのハンターライフはここまで快適になった
カプコンの狩猟アクション「モンスターハンター」シリーズの最新作がPSPで登場した。新しいモンスター、武器、防具システム、クエスト――確実なボリュームアップとともに徹底してユーザーフレンドリーに作り直された本作は、狩人たちの心を熱くする快作に仕上がっている。さあ、貴方もポッケ村で、ハンター生活を始めませんか? - 「モンスターハンターポータブル2nd」出荷100万本突破
- 日本一の最強ハンターを決める「モンスターハンターフェスタ」開催決定
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
-
「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
-
「やばいやばい」 ブックオフに990円で売っていた“まさかの掘り出し物”に大興奮 「ラッキーすぎる」
-
中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
-
夫が“23歳年下”の51歳女性、パートナーのため“若々しく激変”した姿にスタジオ驚愕&絶賛の嵐 相手も「マジっすか!?」「めちゃめちゃキレイになって……」
-
西城秀樹さんの21歳長男、「微笑んだ顔がパパとそっくり」「若い頃のパパに似てきた」と話題【注目の“二世タレント”】
-
【ハードオフ】たった“1650円”のジャンク品を持ち帰ったら…… “まさかの結末”に仰天 「中古店は宝の山」
-
「ドラクエ3」を楽しみに帰宅した夫、玄関で見つけたのは…… 妻の粋な計らいに「惚れてまうやろおおおお」
-
ドクダミを抜かずにハサミでカット→1週間後…… 思わぬ発見続々、驚きの結果オンパレードに「これは凄い」
-
犬を乗せてドライブ→病院を通り過ぎると……? “素直すぎる反応”に「かわいすぎるやろがい」「頭いいですね!」
- ryuchellさん姉、母が亡くなったと報告 2024年春に病気発覚 「ママの向かった場所には世界一会いたかった人がいる」
- ハードオフに1650円で売られていた“まさかの掘り出し物”→修理すると…… 見事な復活劇に「相場が上がってしまうw」
- 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに……衝撃の経過報告に大反響 2024年に読まれた生き物記事トップ5
- 北海道の用水路で“巨大な外来魚”を捕獲→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバすぎる物体”に大興奮「ずっと釘付け」
- 【ハードオフ】2750円のジャンク品を持ち帰ったら…… まさかの展開に驚がく「これがジャンクの醍醐味のひとつ」
- 「脳がバグる」 ←昼間の夫婦の姿 夜の夫婦の姿→ あまりの激変ぶりと騙される姿に「三度見くらいした……」「まさか」
- 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は……斜め上のキュートな活用術に大反響 2024年に読まれた面白記事トップ5
- 米津玄師、紅白で“205万円衣装”着用? 星野源“1270万円ネックレス”も話題…… 「凄いお値段」「びっくりした」
- 【今日の難読漢字】「手水」←何と読む?
- サバの腹に「アニサキス発見ライト」を当てたら……? 衝撃の結果に「ゾワっとした」「泣きそう」と悲鳴 その後の展開を聞いた
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」