「カンパニー オブ ヒーローズ」シリーズ第3弾、4月24日に発売

» 2009年03月27日 16時57分 公開
[ITmedia]

 ズーは「カンパニー オブ ヒーローズ テイルズ オブ ヴァラー」日本語版を4月24日に発売する。価格は6090円。

 「カンパニー オブ ヒーローズ」、「カンパニー オブ ヒーローズ :オポージングフロント」に続くシリーズ第3弾となる「テイルズ オブ ヴァラー」は、新しいキャンペーンと「直接攻撃」という新機能の追加。マルチプレイに新しく3種類のマルチプレイモード「オペレーション」が加わった。

photophotophoto

キャンペーン

 ティーガーエース、ラフィエール侵入路、ファレーズ孤立地帯の3つのキャンペーンには、それぞれ3つのミッションが用意されている。

ティーガーエース

 ティーガー戦車を駆り、ヴィレル・ボカージュで英軍部隊デザートラッツを撃破して、“ティーガーエース”の称号を獲得しよう。しかしすべての戦闘で勝利をおさめることは不可能だ。いずれあなたの戦車は行動不能となり、ルガー拳銃とユーモアのセンスだけを携えて命からがら町から逃げ出さなければならない。

ラフィエール侵入路

 Dデイ前日。君は第82空挺師団の一員として、ラフィエールの進撃路を確保するためノルマンディーに降下した。この陸上の橋を押さえておかなければ、海から上陸してくる味方はノルマンディーへと歩みを進めることができないだろう。第505空挺連隊の精鋭小隊を指揮してラフィエールの進撃路を確保しよう。

ファレーズ孤立地帯

 ファレーズ孤立地帯―数万人の味方ドイツ軍兵士が、ほぼ完全に連合軍に包囲されてしまっている。彼らの唯一の希望はトルンとシャンボワの間のわずかなすき間から脱出すること。あなたの任務はトルンをしっかりと守り、味方に生き延びるチャンスを与えることである。

新機能「直接攻撃」

 「直接射撃」は今回導入された新要素。プレイヤーは配下の兵が戦う姿を見守るだけでなく、彼らの武器を直接操作して、いつ何を攻撃するかを決められるようになった。直接射撃を行うことによってプレイヤーはより深く戦闘に没入でき、今や自分の戦略的選択だけでなく、戦術的選択までもが戦場の動向に大きな影響を及ぼすようになったことを実感できるだろう。あなたはゲーム内の兵士たちに待ち伏せをさせたり、物影に敵が潜んでいることを想定した行動を取らせることができる。

3つのオペレーションを完遂

 本作ではいくつかの新しいマルチプレイヤーモードが導入されている。これまでとは違う目標、ユニット、コントロール方法を通じて新しい角度から「CoH」を楽しむことができるだろう。

戦車戦

 敵対する2つの戦車部隊が接近するとき、激しい戦闘が目前に迫っていることは明らかだ。この“パンツァークリーグ”「戦車戦」では、歴史に名を残す6種類の戦車が互いを撃破しようと激しくぶつかり合う。

阻止戦

 敵が通りから次々と現れ、あなたを閉じ込める壁はますます狭まってくる。残された道はただ1つ、最後まで徹底的に戦い抜くことだけ。あなたは指揮官として、残存部隊を有効に使って町を守り、全滅の憂き目から救わねばならない。

強襲戦

 数カ月前、敵対する2つの軍が開けた場所で出くわした。戦闘での損耗を恐れた両軍は、正面切って戦う代わりに、陣地を築いて防御態勢を固めた。味方の中からヒーローを1人選び、そのユニークな技能の組み合わせによって陣営を勝利に導こう。

マップ、ユニットが追加

 スカーミッシュ、マルチプレイのベーシックマッチではマップが増え、アメリカ軍、イギリス軍、ドイツ軍、パンツァーエリートが使用できる。また、新しく追加されたユニットを従来のユニットと置き換えてプレイすることも可能。

(C) 2009 THQ Inc. Developed by Relic Entertainment. THQ, Relic Entertainment, Company of Heroes: Tales of Valor and their respective logos are trademarks and/or registered trademarks of THQ Inc. All rights reserved. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. Windows and the Windows Vista Start button are trademarks of the Microsoft group of companies, and 'Games for Windows' and the Windows Vista Start button logo are used under license from Microsoft.

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/13/news021.jpg 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. /nl/articles/2501/14/news135.jpg ディズニーランド、新イベント前に「強制退園」対応が話題 「これくらい厳しい方がいい」などさまざまな意見
  3. /nl/articles/2501/14/news090.jpg “今日好き出演”辻希美の長女・希空、6人の男子の中で“気になる人”明かす「かっこいい」 しかし相手は……
  4. /nl/articles/2501/13/news013.jpg 夫婦でプラダンの二重窓をDIYしたら…… 予想以上の断熱効果に驚き「す、す、すっごい! 一番分かり易くて、可愛いくて、何より簡単そう」
  5. /nl/articles/2501/13/news039.jpg 長編みの輪っかを作り、ひたすらまっすぐ編み続けたら…… 完成した“冬のおしゃれアイテム”に「すごーい!」「作ってみます」
  6. /nl/articles/2501/14/news029.jpg 「すごっ!!」 手縫いの最中で糸が足りなくなったら…… “もっと早く知りたかった”裁縫ハックが100万再生「これはありがたい」
  7. /nl/articles/2501/14/news115.jpg 「ハライチ」岩井勇気の18年下の妻、成人式に出席 「今日嫁の成人式で」と報告 前撮りで晴れ着姿も
  8. /nl/articles/2501/14/news072.jpg 囲碁教室の看板が「不覚にも爆笑」「こんなんずるいやろ…」と420万表示 「囲碁、始めてみませんか?」からの……
  9. /nl/articles/2501/14/news116.jpg 「お菓子作りはピカイチだけど」 辻希美の17歳長女・希空、“全くできないこと”が明らかに……危うい腕前に母「マジで怖い」「シャシャとできる日は来る」
  10. /nl/articles/2501/13/news023.jpg 「こんなのいるんだ〜」 沖縄の山奥にある“人工池”で釣りをしたら…… “まさかの結果”にびっくり仰天「ロマンしかない」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
  3. 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
  4. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  5. 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  6. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
  7. 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
  8. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
  9. 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  10. 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」