ビデオ撮影「nano」、高速「iPod touch」、超容量「Classic」――iPodがラインアップ一新
アップルがビデオ撮影可能なiPod nanoを新投入するなど、iPodシリーズのラインアップを一新した。iTunesも最新の「iTunes 9」が提供開始された。
アップルが、iPodシリーズのラインアップを一新した。「iPod touch」「iPod nano」「iPod Classic」「iPod shuffle」という構成に変化はなく、外観上の変更も少ないが、が、iPod nanoにはビデオ撮影可能なカメラが搭載されるなどモデルによっては大きく手が加えられている。iTunesも最新の「iTunes 9」が提供開始された。
- ジョブズCEOによる「One more thing...」――目玉はiPod nano!
- Appleイベント現地リポート:さっそく新型「iPod nano」に触ってみた
- ビデオ撮影可能な新iPod nano、登場
- iPod touchが高速化、価格改定も実施
- iPod classicは160Gバイトの“超容量”へ
- iPod shuffleはカラバリ充実、AppleStore限定モデルも用意
最も大きな変更が加えられたのは「iPod nano」。外観とサイズは既存モデルと大差ないが、液晶画面の大画面・高精細化が行われ、背面に搭載したカメラによって動画の撮影が可能となった。動画の解像度は640×480ピクセルで、フレームレートは30fps。スピーカーも新搭載された。8Gバイト/16Gバイト版が用意され、価格は8Gバイト版が1万4800円、16Gバイト版が1万7800円。
インターネットアクセスデバイスあるいはゲームデバイスとしての存在感も増しているiPod touchについては、処理速度を既存モデルに比べ最大50%向上(同社)させた32G/64Gバイト版が用意された。機能や特徴についてはほぼ既存モデルを踏襲する。価格は32Gバイト版が2万9800円、64Gバイト版が3万9800円。既存の8Gバイトモデルは1万9800円へと値下げされた。
iPod shuffleはバリエーションモデルの追加と価格改定が行われた。これまでは容量が4Gバイトのみ、カラーはシルバー/ブラックという展開だったが、新たに2Gバイトモデルが追加され、カラーは全5色から選択できるようになった。また、AppleStore限定の光沢スチール仕上げモデル(4Gバイト)も用意された。
iPod ClassicはHDD容量の増加のみが行われた。120Gバイトから160Gへと容量が増加し、楽曲ならば4万曲(AAC/128kbps)が保存できる。
統合ライブラリソフトの最新版「iTunes 9」は画面UIに変更が加えられたほか、新たに、自宅内にある最大5台のマシン間で音楽や映画などを共有する「ホームシェアリング」機能のほか、Geniusは自身のライブラリも対象とした「Genius Mix」などの機能を備えた。また、iTunes Storeで購入した特定の音楽や映画について、歌詞やアートワーク、ドキュメンタリー、インタビューなど追加コンテンツを楽しめる「iTunes LP」「iTunes Extras」も用意された。
関連キーワード
iTunes | iTunes Store | 映画 | Apple | iPhone OS 3.0 | iPhone OS | Mac OS X | Windows | Windows Vista
関連記事
iPod classicは160Gバイトの“超容量”へ
iPod ClassicはHDD容量が160Gバイトという“超容量”となり、4万曲を持ち運ぶことが可能になった。ビデオ撮影可能な新iPod nano、登場
アップルがカメラを搭載した新型iPod nanoを発表した。既存モデルと同サイズのボディながら液晶は大型化し、ビデオ撮影可能なカメラを新搭載した。iPod touchが高速化、価格改定も実施
アップルがiPod touchのラインアップを改訂。処理速度が最大50%向上した32G/64Gバイト版が用意されたほか、既存8Gバイト版は1万円台へと価格が引き下げられた。iPod shuffleはカラバリ充実、AppleStore限定モデルも用意
iPod shuffleに価格改定およびバリエーションモデルの追加が行われた。新たに2GバイトモデルとAppleStore限定モデルが追加され、カラーは5色から選択可能になった。Appleスペシャルイベントの目玉は?――“気になるウワサ”をひとまとめ
スティーブ・ジョブズCEOの登場に期待が高まるAppleスペシャルイベントがいよいよ開催される(日本時間9月10日2時)。サンフランシスコの会場には3日前にして巨大広告が出現しているが、いったい何が発表される?9月にAppleがイベント タブレットではなく新iPodを発表?
9月9日にAppleがイベントを開き、カメラ付きの新しいiPodを発表すると言われている。アップルは低価格音楽プレーヤーでもイノベーションを生み続ける
第3世代iPod shuffleでは、5つのボタンで構成される従来のインタフェースをやめ、新たに本体をボタンレスにしてしまった。このデザインの裏にはどのような狙いがあるのか。アップルのiPod担当ワールドワイドプロダクトマーケティング、ショーン・エリス氏に話を聞いた。“ジーニアス”で“ナノ・クロマティック”なiPod新製品群、Appleイベント詳報
米国時間9月9日、多くの音楽ファンが待ち望んでいたAppleのスペシャルイベントが米国西海岸のサンフランシスコで開催された。「Let's Rock」と題された同イベントでは、iPod新製品の数々とiTunesの最新バージョンが紹介された。今度のiPod nanoは「レインボー」カラバリ、iTunesの新機能も
ここ数年恒例になっている秋のAppleスペシャルイベント。今回はiTunesとiPod3製品についてのアップデートが発表された。“シェイクでシャッフル”な最薄iPod nanoほか、iPodファミリーが全ラインアップ改定
アップルがiPodファミリーのラインアップを改定。注目は加速度センサーを搭載し、「シリーズ最薄」を実現したフルモデルチェンジのiPod nanoだ。なめらかデザイン、スピーカー内蔵の第2世代iPod touch
iPod touchも第2世代へと進化。音量コントロールボタンとスピーカーを新搭載し、「Nike+iPod」にも標準対応した。加速度センサー搭載、“最薄”のiPod nano
“iPod史上最薄”の第4世代となる新型iPod nanoが登場。加速度センサーを搭載し、横向きでもCoverFlowや動画を楽しめる。価格は1万7800円(8Gバイト)より。「あなたに話しかける」 新iPod shuffle登場
第3世代となるiPod shuffleが登場した。ディスプレイは変わらず非搭載だが、「話しかける」機能を備えた。加速するiPod shuffleの「シンプルさ」
「シンプルなミュージックプレーヤー」として登場したiPod Shuffleも第3世代に到達し、ついに本体から操作ボタンまでもなくなった。ここで歴代製品の“シンプルさ”を振り返ってみよう。より小さく、シンプルになった新iPod shuffleを試す
操作ボタンを廃するという思い切った手法でデザインのシンプルさを高め、かつ「話しかける」という機能を備えた第3世代iPod shuffle。さっそく触れてみよう。元には戻れない快適さ:Snow Leopardが切り開く、Macの新時代
Mac OS X v10.6“Snow Leopard”は、バージョン番号の点でも見た目的にも変化の少ないアップグレードだが、これは確かにMacの新しいスタートポイントと言えるOSだ。主要な特徴を総括しよう。Snow Leopardのここに注目:これは便利! 「Snow Leopard」を実際に使って感じた新機能“トップ20”
ついにSnow Leopardの発売された。深夜販売で購入した人はさっそくインストールを始めた人もいるころだろうか。ここでは筆者が1週間Snow Leoaprdで作業し、日常的に使う中で気に入った新OSの変更点をランキング形式で紹介していこう。注目の機能を動画でチェック:Snow Leopardを通して考える「これからのOS」(後編)
後編では、Macを使うのが初めての人でもすぐに楽しめるSnow Leopardの特徴を3つ厳選して、動画を交えながら紹介していこう発売直前!:Snow Leopardを通して考える「これからのOS」(前編)
最新Mac OS X「Snow Leopard」の販売がいよいよ始まる。このアップグレードはユーザーに何をもたらすのか。「洗練」と「発展」の2つのキーワードで読み解いていこう。Macを未来へと前進させる低価格化戦略
WWDC 2009の基調講演の様子を、直後に行われたインタビューの内容を交えながら振り返ってみる。まずは新型「MacBook Pro」と次期Mac OS X「Snow Leopard」編だ。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
「多分日本で1位、2位を争う」 3児のママが書いた“通園経路図”がすごい! 「えーめちゃ最高ですね」「中高生だったら溜まり場」
サイゼリヤのメニューを片っ端から注文→10人がかりで完食したら…… 驚がくのレシートに「やすぅ」「すごすぎ」
段ボールに切れ込みを4つ→“信じられない変形”をするライフハックに80万再生の反響 「今世紀最高の技だ」
「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい〜」「読める人同世代w」【マクドナルド面白投稿まとめ】
セリアのクッションカバーを2枚縫い合わせるだけで…… “まさかの完成品”に「なるほど!」と驚きの声
つるの剛士、大学卒業式で判明した“本名”が珍しすぎて読解困難 証書に書かれた一文字へ「難しい漢字だったの忘れてました」「鶴じゃなくて」
「これはうれしい」 引っ越しのあいさつでもらった手土産、開封したら…… “センス抜群の中身”に「参考にしたい」
ドイツ人女性「今まで自分で髪を切っていた」→日本で“美容室”を初体験すると…… “印象激変”のビフォアフに仰天「生まれ変わったみたい」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
- ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
- ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
- 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
- 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
- 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
- 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に