「ロードバイクと一緒に買っておくべきものリスト」を簡単に解説してみる:自転車はガジェットだ!
ロードバイクなどのスポーツバイクを購入すると、実は車体以外にも多くのものが必要だと実感するが、一方で早急に買う必要のないものもある。一通りを紹介しよう。
さぁ、ロードバイクなどのスポーツバイクを買ったぞ! SNSで自転車仲間も見つかりそうだ! これで準備OK!
というわけにはいかないのがスポーツバイクの世界。ママチャリ(シティサイクル)のように、車体だけ買えば終了とはならず、車体以外にも多くのアイテムが必要なのだ。
しかしながら、必要なのは分かっても、一体全体どれを買えばいいのか分からない。そんなときのために、「すぐ買うべき」「そうではないもの」に切り分けて紹介していこう。
絶対買っておくべきアイテム
ロードバイク、クロスバイクなどのスポーツバイクを購入する際、かならーず買わないといけないものがいくつかある。そう、保安上に必要なもの、そもそも持っていないと走行に支障が出るものだ。
- リアライト/フロントライト:赤色の反射板でもいいが、できれば用意しておきたい。リアもフロントも最低限持っておきたい。なお、走行時は点滅にする人もいるが、正解なのは「点灯」だ
- 空気入れ:スポーツバイクは数日でタイヤの空気圧が減ってしまうため必須だ。なお、どれぐらいの空気を入れたのかわかるゲージ付きが望ましい
- カギ:カギ無しの状態で駐車していたら、それは「持っていってください」の合図と同等となる
- ヘルメットとグローブ:両方とも転倒したときに身体を守る役目となる。グローブは手のひらを擦り傷などから守ってくれる
- ペダル:意外だと思われるかもしれないが、スポーツバイクの大半はペダルが別売なのだ
- ベル:鳴らすことはないかもしれないが、道交法によりベル(警笛)は必須となる
とりあえず、上記のものをそろえることでやっと走行できる。いや、そろうまでは走らないほうがいい。なお、フロントライトがない場合は日没後に走行することができないため、夕方以降に走る可能性がある場合はフロントライトも必須となる。
買っておくと便利なアイテム
ここからは走行に必須ではないが、あった方が良いものを紹介していく。
- 予備タイヤ/チューブ:予備チューブを持っておくと出先でパンクしても対応できる
- タイヤレバー:タイヤを外しやすくするレバー
- 携帯ポンプ:出先でパンク修理するのに必要な、持ち運びしやすいよう小型化された空気入れ
できれば上記の3つはほぼ必須に近いと思ってもよい。万が一出先でパンクになってしまった場合、通りがかりのサイクリストに助けを求めることもできなくはないが、修理部品を持っていないのはマナー違反だからだ。
- スポーツサングラス(アイウェア):紫外線や風によるダメージを軽減してくれるサングラスがあると、走ったあとに目が真っ赤になるのを防ぐことができるほか、虫などが目に入ることも防いでくれる
- サドルバッグなどの車体に付けるバッグ類:カゴのないスポーツバイクは、サドルやフレームに付けるバッグがあると役立つ
- ドリンクホルダー:スポーツとして自転車に乗る場合、水分補給が非常に重要となるためドリンクボトルを固定できるホルダーがあると良い
- レーサーパンツ:スポーツバイクのサドルは硬いため、ある程度走行するとお尻が痛いという事態になってしまう。そのため臀部にクッションがあるレーサーパンツ(略してレーパン)があると良い。ピチピチなパンツに抵抗がある人は、インナータイプもある。
- チェーンオイル:雨の日走行した、または累積100キロメートル以上乗ったらチェーンなどにオイルをさすと長持ちします
- 六角レンチセット(アーレンキー):サイクリスト的にはアーレンキーというため「アーレンキーだよね」と言うとちょっとカッコイイ。スポーツバイクは各部調整に六角レンチを使うため持っておくと調整に便利
- スタンド:スポーツバイクはママチャリとは違い自転車立て(スタンド)を装備しないのが普通。自宅で保管するために簡易スタンドを用意すると便利だ
快適に走行する上で便利なアイテム
ここから先は趣味として、より快適に走行する上で持っておきたいアイテムだ。
- サイクルコンピューター:スポーツバイクを運転していると、何キロ走ったのか、現在時速何キロなのか気になるため、サイクルコンピューターがあるとペース目安になる
- サイクルウェア:スポーツバイクの大敵となる空気抵抗を防ぐほか、動きやすい特性がある
- ビンディングシューズ:ペダルとシューズを固定し、効率よい走行ができるようになる
ほかにもさまざまなアイテムがあるが、ここまでそろえられれば立派なサイクリストと言えよう。
フィットネスやヘルスケア目的にスポーツバイクを買ったよという人は、最初は本記事の上のほうから用意していこう。そして、だんだんハマってきたら下の方のアイテムにしていくのが吉だ。
なお、サイクルコンピューターに関してはスマホのアプリでも代用ができるが、それはまた別の記事で紹介しようと思う。
関連記事
- 【番外編】ネット通販にはびこる「詐欺サイト」にご用心――見分けるための5つのポイント
リアル店舗よりも割安な価格設定がなされているネット通販。お手軽で安上がりなことも多いが、一方で金銭をだまし取る詐欺サイトも存在する。だまされない5つのポイントを紹介! - さあスポーツバイクを買うぞ! でも、どこで買えばいいのか――を指南してみる
エクササイズやヘルスケアによいと言われるスポーツバイク。しかしながら、ハードルが高そうに感じるのは「どこで買えばいいのか分からない」も要因のひとつ。今回は「どこで買えばいいのか」を解説してみよう。 - 自転車乗りの祭典「サイクルモード 2014」で見かけたモノたち
11月7日〜9日に幕張メッセにて開催されていた国内最大級の自転車展示会「サイクルモード インターナショナル2014」で見かけた各種アイテムをレポートします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
“鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
「心底惚れて」「毎日うっとり」 宮里藍、新たな愛車を公開→国産車のチョイスに反響「庶民的」「きれいな色」
「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
「惨めな人生を送ってる」 パリス・ヒルトン、0歳息子の容姿揶揄をまたもバッサリ “頭が大きい”と受診勧めた人々振り返り「気の毒」
ワンコ大好きなインコに“恋がたき”登場で174万再生! まさかの展開に困惑するワンコに「爆笑w」「ダブルだw」
寝込んだママが心配でたまらない元保護犬と小学生息子 それぞれが見せるけなげな姿に「泣けてきた」「なんて優しい子!」
シロフクロウが自分とそっくりのぬいぐるみをくわえ…… 自慢げな表情に「本物の赤ちゃんかと」「ヘドウィグが!」と453万再生
俳優の井川瑠音さんが31歳で逝去 体調不良から復帰ならず、最後の投稿では「忘れられないようまだまだ精進」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」