ニュース

Amazonの「タイガーバーム」商品名が長すぎる しかもなんかおかしい

恋の病にも効くらしいです。そんなわけあるか!

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 シンガポールで開発され、日本をはじめアジア各国で販売されている軟膏薬「タイガーバーム」。Amazonでは本場シンガポールから輸入したタイガーバームも販売されているのですが、その商品名がなんだかおかしなことになっています。

長過ぎる商品名

 タイガーバーム赤ラベルの商品名は、「タイガーバーム【赤ラベル】30グラム。効き目度数・超・強烈!!  凶暴な虎に一撃を喰らったかのような快感。甘くて危険な香りの野獣が、あなたの首に、足に、肩に、腰に、容赦なく襲いかかる! うーん、この気持ち良さ、過激な奴だゼ、タイガーバー夢【赤ラベル】」。って、長いよ! 商品名にセールスポイントを記入する手法はネット通販ではよく見られますが、いくらなんでも過剰です。凶暴な虎に一撃を喰らったことを快感だとして、使用者を勝手に全員ドMだと決め付けるなど、言っていることもちょいちょいおかしい。

やっぱり長過ぎる商品名

 もう1つの白ラベルもやっぱり商品名が長いです。今度は「ええっ? 白ラベルって鼻づまりにも効くんですか?」など通販番組のような口調で商品をアピール。最後はテンションが上がってしまったのか「でも、さすがに恋の病には……ええ? 効くんですか? 本当ですか??」と締めくくっています。効かないよ! 塗り薬だろ!

advertisement

 白ラベルは商品説明文も、「しばらくするとジワッと、うまく言葉にできませんが、イイ感じになってきました。この言葉はうまい説明ですね」などとうまいのかうまくないのかどっちか分からない「使用者の声」風の文章に。やたらとノリノリな商品ページですが、実際のカスタマーレビューでも星5つがほとんどとなっており、確かに効き目は素晴らしいようです。

関連キーワード

Amazon | 香り | 快感 | シンガポール | ネタ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  3. 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  4. 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  5. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  6. 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  7. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  9. 27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
  10. 妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」