ニュース
リクルート、キュレーションメディア「ギャザリー」終了を発表 「一次権利者の権利保護を図ることが困難」
キュレーションメディア騒動の影響で約1万6000記事を非公開にしていました。
advertisement
リクルートライフスタイルが運営していた、キュレーションメディア「ギャザリー」が、5月31日でサービスを終了すると発表しました。サイトでは終了の理由について、「今後事業として持続的に成長させていくことは難しい」「一次権利者の権利保護を十分に図ることが、現状においては困難」と説明しています。
「ギャザリー」は2014年9月にオープン。「リアルな生活を充実させる、ライフスタイル領域特化型キュレーションメディア」をうたい、飲食や美容、ファッションといった分野を中心に、有名ブロガーや美容師、食べ歩き集団といった“キュレーター”たちがさまざまな記事を投稿していました。
しかし2016年末、DeNAの「WELQ」をはじめとする“キュレーションメディア”が問題視されるようになると、ギャザリーも当時掲載されていた約6万記事のうち、約1万6000件を非公開に(関連記事)。その後も「今後はより厳しい基準で精査する」としてサイト運営は続けていましたが、今回、継続的な成長が難しいことと、一次権利者の権利保護が困難との理由から、閉鎖の流れとなりました。
advertisement
関連記事
キュレーションメディア「ギャザリー」でも記事の非公開化 「これまで以上に厳しい基準で精査する」
約6万記事中、約1万6000記事を非公開にしています。リクルート、著作権問題で「アニプラ」など4サイトを終了または非公開化
著作権侵害が判明した「アニプラ」を終了。「第2のWELQ」? Yahoo!ニュースの指摘を受け、医療情報サイト「ヘルスケア大学」が釈明
誤りを一部認め、改善の意向を示しています。「社長退任のあいさつで皆泣いた」 WELQに端を発したキュレーション騒動、MERYから見た実情
DeNAから独立した運営体制でありながら、「全記事非公開」が今も続くMERY。内部の人間は、WELQから始まる一連のキュレーションメディア騒動をどう見ていたのか。DeNA、キュレーションメディアの今後については“白紙” 「検討したが、同じ形での継続はあり得ない」
DeNAは3月13日に行った記者会見の中で、キュレーションメディアの今後について触れ、「まったくの白紙」と回答した。「『DeNAのDNA』を持ち合わせていない者たちによって始められた事業」 DeNA、キュレーションサイトについての第三者委員会調査報告書を公開
DeNAは3月13日に都内で会見を開く予定。DeNA、キュレーション事業の第三者委員会調査結果を発表 創業者・南場智子氏が代表取締役に復帰
昨年話題になったキュレーションプラットフォーム事業。第三者委員会からの報告書を全文(PDFで306ページ)公開しました。休止中の「WELQ」を無断コピーしたサイト「WELQ資料館」に批判集まる → サイト閉鎖へ
「歪曲して拡散されるネット報道が落ち着くまで閉鎖します」
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.