「ゲームアプリにおけるJASRAC徴収はクエスト周回ごと」Twitterの報告が話題に JASRACに運用方法を聞く
アプリのゲーム開発に携わったとする人物のツイートはトータルで10万RTを超えるなど、大きな反響を集めました。
ゲーム開発で日本音楽著作権協会(JASRAC)と楽曲使用料に関するやりとりを行った人物のツイートが注目されています。この人物のツイートでは「アプリがダウンロードされた時点で使用料がかかる」「周回クエストは周回数分支払う必要がある」などと使用料の徴収について強く批判し、トータルで10万RTを超えるなど大きな反響を集めました。
このツイート主は、アプリのゲーム開発に携わったとする人物。ツイートによると、管理楽曲のダウンロード数に応じて使用料がかかる仕組みになっているとの説明を受けたツイート主は、制作側の負担を少しでも減らすためにアプリそのものに楽曲を入れる仕様ではなく、クエストに入った時点で音楽をダウンロードする仕様に変更しました。
これにより楽曲の使用料は抑えられるはずでしたが、その仕様にしたことをJASRACに告げると、「周回(何度もプレイする)クエストなので」と曲が流れる回数分支払うよう促されたそうです。「同じ人が同じ曲を聞くだけですよ」と食い下がるも、JASRACは「曲が流れる回数分取ります」と回答。さらに、それらとは別に使用していた1小節を超えた分を1曲として換算されるなどして、その使用料は「新曲を3~4曲作れるほど」に膨れることに。ツイート主は「JASRAC社員は身バレして一生世間から嫌われろ」「JASRACは巨悪だと思ってるしマジで嫌い」など、JASRACを強く批判しています。
アプリで管理楽曲を使用するときの運用についてJASRACに一連のツイートを確認してもらった上で話を聞いたところ、基本無料のゲームの場合、最大5.3円(コンテンツが再生できる期間で変動)がダウンロード数(リセマラ※なども含まれる)に応じて支払われる仕組みになっているとのこと。ただし、ここからアプリ制作会社が自前で用意した曲と管理楽曲の割合で減額されます。例えば20曲中1曲が管理楽曲だった場合、利用料はそこから20分の1になるそうです。
※「リセットマラソン」の略。ゲーム開始直後から強力なアイテムやキャラクターなどを入手するために、アプリのインストールと削除を繰り返す行為のこと。
ツイート主は周回数や曲が流れた回数に応じて使用料が掛かるとしていましたが、JASRACはこれを「仕様次第」としつつも否定。ツイート主は「クエストを遊ぶ際に楽曲がダウンロードされる仕組みに仕様変更した」としているため、このケースではアプリをダウンロードする時点ではなく、クエストをプレイする時点で使用料が掛かることになります。つまり、ダウンロードが都度必要になる仕組みでない限りは、使用料が掛かるのは初回のみで、「周回ごとではない」とのこと。
なお、JASRACによると、ゲームに音楽を使用する契約は傾向として増えているそうです。
関連記事
JASRAC、著作者が自分の作品を使用料請求なしに使える範囲を拡大 音楽出版者との契約がなければ対価を得てもOK
演奏会などの場合、「入場料×会場定員数」が400万円以下まで。ファンキー末吉さんがJASRACとの死闘を執筆へ 「言えなかった全ての事柄」を自費出版するべく支援を募集中
2013年にJASRAC起こした訴訟が終了した今、その内容を書いて出版するプロジェクトです。「ドラクエ11」のプレイ動画の投稿・生配信・画像投稿について、スクウェア・エニックスがガイドラインを発表
プレイ動画や画像の投稿について利用条件を掲載しています。JASRAC、音楽著作物を利用していた2店舗に対し使用差し止めと損害賠償を求める訴えを提起
該当店舗は北海道の理容店と、香川県の飲食店。音楽教室による「音楽教育を守る会」、JASRACに訴訟を提起
「音楽教室でのレッスンには著作権法に定める演奏権は及ばず、JASRACの徴収権限は無い」ことを確認するための訴訟。JASRACが全国一斉法的措置を実施 178事業者、352店舗が対象
この申し立ての全件数のうち、163事業者・205店舗が美容室だったそうです。JASRAC、音楽教室に対する使用料規定を届け出 2018年1月から実施
受講料収入の2.5%を徴収。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.