ニュース
【マンガ】かつてメガネは「悪魔の道具」だった
日本に持ってきたのはおなじみのあの人。
advertisement
10秒で読める「マンガで雑学」のお時間です。今回のテーマはこちら。
かつてメガネは「悪魔の道具」だった
解説
眼鏡が発明されたのは、13世紀後半のイタリアといわれています。教会の力が強かったこの頃のヨーロッパ社会では、「目が悪くなるのは神が与えた試練であり、耐えるべき」という考えがあり、それにあらがうメガネは「悪魔の道具」とみなされていました。
日本には16世紀に、イエズス会の牧師、フランシスコ・ザビエルが来日し、周防の国(現在の山口県)の国主である大内義隆に贈ったものが最初とされています。
advertisement
参考
- メガネの歴史(東京メガネ)
- メガネ(レンズ)の歴史(メガネスーパー)
- 「マンガで雑学」記事一覧
関連記事
「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。「カニミソ」はカニの何なのか?
カニミソって何だ? 脳ミソか? 僕は何を食べようとしているのだ?漢字の「一」「二」「三」の次がいきなり「四」になるのはなぜなのか?
なんで横棒4本じゃないの?1ヶ月の「ヶ」は小さな「ケ」ではなかった?
まぎらわしい。【マンガ】リュックについている「ブタの鼻」の正体は?
「ブタ鼻」でいいよ、もう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.