コラム
えりもとが「Y」のような形だからワイシャツ……“ではない”って知ってた?
実は、和製英語。
advertisement
Tシャツという名称は、「T」のような形をしていることに由来するといわれています。では、ワイシャツも「Y」みたいだからワイシャツ……というのは誤りで、海外では「Dress shirts」などの言葉が使われているのだとか。
今回は、そんなワイシャツの雑学をご紹介します。
「ワイシャツ」が海外では通じない理由
明治時代初頭に開業した「大和屋 シャツ店」(東京都)によれば、ワイシャツの「ワイ」は本来、色を表す言葉。創業者・石川清右衛門氏が、英語の「ホワイトシャツ(白いワイシャツ)」の発音を「ワイシャツ」と聞き間違えてしまったのだといいます。
advertisement
同氏が生まれたのは、黒船来航の2年後にあたる1855年。時代的に、海外の文化や言葉にはあまりなじみがなかったのかもしれません。
ちなみ、関西では「カッターシャツ」という表現が使われることもありますが、こちらはスポーツ用品メーカー・ミズノが生み出した言葉。もともとは「勝った」と「カッター」をかけた商品名だったそうです。
他にもある! こんな雑学
- 「マンガで雑学」記事一覧
関連記事
「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。これ12歳が解けるの!? 超難関「灘中学」の入試問題「初日の出を2回見るには?」を解いてみた
あなたは最強小学生に勝てるか?「16×4は?」「68-4だから64」 小学1年生の掛け算の計算方法が斬新だと話題に
発想が見事。「カニミソ」はカニの何なのか?
カニミソって何だ? 脳ミソか? 僕は何を食べようとしているのだ?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.